早大生による早大生のための「就活掲示板」を作ろう!
企業求人票などを公開している「キャリアコンパス」における新機能として2024年8月からオープンしました!
これまで求人情報やインターンシップ情報、早大生積極採用企業などの検索で
利用できたキャリアコンパスで新たに、早大生の皆さんの就職活動の体験談を
記録から公開までできるコンテンツをオープン!
~~~~~~~~~~~こんなお悩みを解決~~~~~~~~~~~
- 早大生のリアルな声を知りたい
- ネットに沢山掲示板があるけど、どれを信じてよいかわからない…
- 会員登録しないと見れない情報(体験談)が多い…
- 掲示板は見たいけど、むやみに会員登録はしたくない‥
- 効率的に情報を集めたい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後の運用の流れ
今年度からの新リリースとなるため、今回のリリースと共に情報が入っているわけではありません。
そのため、まずは学生のみなさんの体験談登録が必要不可欠になります。
※キャリアセンターが案内する登録推奨期間に登録いただいた方には抽選で謝金のお渡しを予定しております
※まずは民間企業の入力からお願いをさせていただきます(早大生内定実績が多い企業は登録推奨企業として設定しております)。公務員(行政機関)の情報については、現在メンテナンス作業中のため、登録準備が整い次第皆さんにご連絡いたしますので今しばらくお待ちください。
体験談の見方
先輩が入力してくれた体験談の検索方法はこちらに記載しております
★現在登録されている企業(一部抜粋)★
富士フイルム/旭化成/PwC Japan有限責任監査法人/横浜銀行
国立研究開発法人土木研究所/富士通 etc…
とても細かく情報を入れてくださっている先輩方もいますので、視野を広げるという観点でも是非
先輩方の体験談ご活用ください!
登録方法・謝金に関する条件等はこちらの(クイックガイド)から
■活動報告(就職活動)の登録方法(クイックガイド)※2024/12/19更新済
https://waseda.box.com/s/y6c15qxw9uoj7nc5y6f54arkvpvya2fl
※MyWasedaへのログインが必要です
(ご登録におけるお願い)
・上記ガイドを参考に、体験談のご登録をお願いします
・ページ下部の「活動内容のアンケート」も公開されますが、掲示板におけるメインとなる情報は上記アクションごとに登録する情報となります。アンケートのみではなく、是非アクション別の情報登録にご協力を頂けますと幸いです。
・アクション別にご登録を頂くことで、このように各プロセスごとのスケジュールなども一目でわかるようになってます!
(ご参考)
運用ルールと注意事項(必ずご一読ください)
・公開される体験談は、原則皆さんが入力していただいた内容は修正せず、入力内容をそのまま公開いたします。
・個人情報、誹謗中傷を含む内容と判断された場合、キャリアセンターで内容を一部削除等することがあります。
・キャリアセンターでは体験談の内容に対して責任は負いかねますので、ご注意ください。
・登録情報は、学部・学科・性別・卒業年のみの公開となり、「登録者」の個人情報は一切公開されません。
・利用に際しては、あくまで参考意見として各自で確認・活用ください
・何かございましたらキャリアセンターにご相談ください。
キャリアコンパス利用について
体験談の登録、閲覧には「キャリアコンパス」への登録が必須となります。
まだ未使用、アカウント未登録の方はこちらからご確認のうえ、早めに登録をしよう!
キャリアセンター利用ガイド – 早稲田大学 キャリアセンター (waseda.jp)