Career Center早稲田大学 キャリアセンター

News

ニュース

<全学年対象>【11/14】国際金融機関キャリアセミナー「世界銀行グループ(WBG)で働く」

世界銀行グループは、途上国政府に対する融資・技術協力・助言、途上国で活動する民間企業に対する投融資・助言・保証を提供する世界最大級の国際開発金融機関で、国際復興開発銀行(IBRD)、国際開発協会(IDA)、国際金融公社(IFC)、多数国間投資保証機関(MIGA)、投資紛争解決国際センター(ICSID)で構成されています。

早大生の皆さんのために各機関の概要、採用制度と求める人材像、インターンシップ制度、学部生や大学院生それぞれの境遇からどのような準備をすれば良いか等、 有益な情報をリアルを基にお話しいただきます。

将来のキャリアチェンジを含め、世界銀行グループで働きたい人は勿論、他国際機関あるいは金融機関でグローバルに活躍したいと考えている皆さんも必見です!ぜひ奮ってご参加ください!!

参加機関

※各アイコンをクリックすると各機関のサイトに移動します。

日時

2024年11月14日(木)17:30-19:00

開催形式・場所

対面
早稲田キャンパス 3号館8階801教室

※録画及びアーカイブはありません。ハイフレックス開催ですが、対面参加者のみ質問できます。ぜひご参加ください。

※当日は学生の皆さんの個人情報は映らない形で撮影します。資料は、学内のイントラネット内や各機関の広報活動の資料として活用させていただく場合があります。予めご了承ください。

対象

国際金融機関、国際機関、海外を視野にグローバルに活躍したいと考える早大生(学年不問)

使用言語

英語のみ(日英通訳無)

内容

・世界銀行グループの紹介と各機関より仕事概要・リクルートメントプログラムの説明
・各講師の学生時代から現職に至る体験談を含めた自己紹介
・質疑応答

登壇者(予定)

ラディ・アンゲローヴァ 世界銀行グループ人事担当副総裁
・メイベル・エマ二=アルギス・ウドー 世界銀行採用マネージャー
・フランク・ユ 世界銀行グループ 国際金融公社(IFC)人事マネージャー他 

※ラディ・アンゲローヴァ副総裁 プロフィール
世界銀行グループ人事担当副総裁(クリック:略歴

人事担当役員として30年にわたり国際的リーダーシップを発揮した経験を有し、世界140以上の事務所で働くグローバルな職員の人材募集、能力開発、支援を担当する部署・チームを統括。入行前はスワロフスキーの最高人事責任者兼取締役として、実効性の高い組織を構築するとともに、組織の健全性確保、持続可能な成長、事業価値向上のための改革を推進。それ以前のIBM、コカ・コーラ、エコラボの各社でも幅広い業務経験。これまで4大陸の8カ国に駐在し、効果的な組織的能力の構築と、世界に通用するスキルと思考を備えた現地リーダーとの関係を推進。加えて難民女性のコーチ兼相談役として、受入国への統合と現地労働市場への参加準備を支援。ブルガリア国籍。ソフィア大学心理学修士号、オックスフォード大学社会心理学大学院ディプロマを取得。

ご参加方法(本学生のみ)

①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「ガイダンスに参加する」をクリック
③「ガイダンス一覧」から「世界銀行グループキャリアセミナー」をクリック⇒「申し込む」をクリック

※キャリアコンパスでの予約ができない場合、こちらでも受け付けます。但し、他大生はご遠慮ください。

 

【留意事項】

・受付時に学生証の提示が必要になりますので、忘れずにご持参ください。

 

【お問い合わせ】
早稲田大学 キャリアセンター
career-event#list.waseda.jp
※「#」を「@」に変えて送信ください。

 

 

【開室時間】
 平日10:00~16:00
【連絡先】
 Tel : 03-3203-4332  
 e-mail : career#list.waseda.jp
 ※#を@に変えて送信ください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/career/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる