Career Center早稲田大学 キャリアセンター

News

ニュース

<全学年>【7/30】WASEDAから世界へ!国際機関インターン生トークセッション

#海外 #インターンシップ #留学 #国際協力

#国際的なキャリア #同じ目標、目的を持っている人との交流

在学生の国際機関インターンシップ(大学公式プログラム)体験者と気軽に話せる!さらに同志との交流も!ぜひこの機会を活用して、国際的なキャリアについて考えてみませんか?

【日  時】

2024年7月30日(火)13:00~14:30   *終了時刻は前後する場合があります

【開催方法・場所】

対面・早稲田キャンパス 7号館205教室
*アーカイブはありません

【目次】

  • 全体の概要説明
  • 国際機関インターンシップの紹介
  • ゲスト自己紹介
  • アンケート・お知らせ
  • 個別トーク

【ゲスト】

国際機関でのインターンシップ(公式プログラム)に参加経験がある在学生 *詳細は以下の表をご覧ください。

【対  象】

全学年

【言語】

英語メイン 状況により日本語の場合もあり

【事前申込制】

参加申込はMyWasedaのキャリアコンパスから!
https://my.waseda.jp/login/login

 

「キャリアコンパス」の初回登録がまだの方は以下を参照ください。
「キャリアコンパス」ではイベント予約の他、早大生積極採用の企業のキャリア関連情報も収集できます。また、何か(例えば、いつ留学に行くか、進学するか等)自身のキャリアのことで誰かに相談したい時に活用できる「キャリア・就活個別相談」も学年不問でご利用いただけます。

キャリアコンパスの「初回登録」「進路希望登録」方法:

1. MyWasedaへログイン後「学生生活」→「キャリアコンパス」内、「企業・求人情報照会」をクリック

2. 初回利用時は「初期登録画面」→「学生情報登録」→「進路希望登録」の順に入力
※後日修正できるので、登録内容は現状のもので構いません。

動画での説明はこちらhttps://www.waseda.jp/inst/career/students/guide/#accordion_target_2

【ゲストからのコメント】

インターンシップでの学びを参加者の皆さんに伝えることで、国際協力に関心を持つきっかけを1人でも多くに提供できたらと思います。また、自身が学生の目線から同世代の学生の皆さんに国際協力について伝えることで、より親しみを持ちやすいのではと感じています。

【ゲストの派遣先情報】

TCS(Trilateral Cooperation Secretariat)

IDB(Inter America Development Bank)

ERIA(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)

*名称をクリックすると各機関のHPに移動します

【お問い合わせ】
早稲田大学 キャリアセンター
intern-global#list.waseda.jp
※「#」を「@」に変えて送信ください。

 

★お役立ち情報★

キャリアセンターが提供している国際機関関連情報はこちらから。

【開室時間】
 平日10:00~16:00
【連絡先】
 Tel : 03-3203-4332  
 e-mail : career#list.waseda.jp
 ※#を@に変えて送信ください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/career/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる