企業との交流イベント「秋冬インターンシップフェア」
夏のインターンシップは終わってしまいましたが、これから秋・冬とチャンスはまだまだたくさんあります!
ミニイベント詳細☞<25卒>【10/17-10/19】3つのインターンシップフェア関連イベント
早大生に関心のある企業様をお招きし、
来年3月採用活動開始までに実施されるインターンシッププログラムを皆さんに紹介します。
【文理不問のプログラム】10月17日(火)& 10月18日(水)
【理 系のプログラム】10月19日(木)
【参加企業PR情報】
各社の情報や、インターンシップの情報が一目?でわかるように
企業様からご提供いただきました
https://waseda.box.com/s/qsarpxc255jip0xvsvayl7bu3jny1f6l
(Mywaseda ログイン後)
もっと聞きたいと思う企業を見つけよう!
【参加企業の基本情報の閲覧方法】
①MY wasedaのキャリアコンパスから閲覧が可能です。
※10/6(金)以降公開となります。
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします。
②「学内企業説明会に参加する」をクリック
③「【文理不問プログラム】秋冬インターンシップフェア」
もしくは、「【理系プログラム】秋冬インターンシップフェア」をクリック
※
10月17日・18日【文理不問プログラム】
10月19日 【理系プログラム】 分かれています。
【開催スケジュール・場所】
開催期間:2023年10月17日(火)~10月19日(木)
開催時間:
(昼の部)11:00~13:30
(夜の部)16:00~18:35
開催場所:
(ミニイベント)国際会議場1階 井深記念大ホール
(企業との交流会)国際会議場3階フロア
対象
25卒生対象のイベントです。
但し、タイプ2のインターンシッププログラム(学年不問)ご提供企業様も参加です。
学部1・2年生も参加していただけます。
服装
自由。普段大学に来る格好でOKですが、企業の方もいらっしゃるので、節度のある服装でお願いします。
授業の帰り道にふらっと国際会議場へお立ち寄りください!
インターンシップのタイプ分けについて
このフェアでは、タイプごとにインターンシップのプログラムをご提供いただきます!
詳細は、こちらをご覧ください。
~経緯~
「インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)(「三省合意」という。)」の2022年6月13日付改正を受け、学生のキャリア形成支援における産学協働の取組の類型が再定義されました。
これを受けて、各企業様にタイプ2・3のプログラムの提供をしていただきます。
★悩み相談、添削、練習など、キャリアセンターをご利用ください
・キャリア個別相談 @オンラインor 6号館 Cスペース
・事前予約なし!なんでも15分相談 @6号館 Cスペース
詳細はこちらから
みなさんのより良い進路選択をキャリアセンター一同応援しています!