就職活動で必ず役立つ!早大生限定で100社の企業と出会えるチャンス!
新しい業界や企業の魅力の発見!
参加企業は100社超!早大生採用に意欲的な企業が参加の業界・企業研究フェアです。大手企業、優良企業等是非この機会に、まだ知らない業界や企業・団体と出会い、新たな興味・関心を発掘しましょう。
各企業ごとのルームセッションでは、直接お話をすることができます。深掘りしたいこと、調べたけどわからないこと、企業の本意等、気になってたあれこれを質問できる機会としても活用してみてください。
キャリアコンパスにログインしたら、まずは参加企業一覧で✔!気になる企業は、「訪問する」のボタンをポチッで申込完了!
【実施形式】
Zoomのブレイクアウトルームを利用しての個別説明会形式
【WasedaMoodleに各社5分PRをアップしました】
当日、参加できなかった人もぜひ各社の説明を見て、様々な企業と出会ってみましょう。
■格納場所
キャリアセンター提供セミナー
>4.就活イベントアーカイブ(準備編
>インターンシップ・業界企業研究フェア
【開催期間およびタイムテーブル】
- 開催日:2022年11月16日(水)~11月29日(火)の9日間 ※土・日・祝(23日)除く
【11月 16日(水) 17日(木) 18日(金) 21日(月) 22日(火) 24日(木) 25日(金) 28日(月) 29日(火)】 - タイムテーブル
- 昼の部、夜の部どちらも最大6社が参加します
- 各BRセッションは、25分間です。話を聞いて、気になることは質問してみましょう!
- 第1回と第2回BRセッションは、ランダムに企業・団体のブレイクアウトルームに振分けられます。
- 第3回と第4回BRセッションは、話を聞きたい企業を自分で選んで入室してもらいます。
∟第4回セッションは、実施なしの企業もいらっしゃいます。当日のオリエンテーション時にお伝えします。 - 第3回と第4回は、ルームの途中移動も可能です。
【参加対象】
主に24卒学生(2023年9月 or 2024年3月に大学卒業/大学院修了を予定している在校生)
※その他学年も参加可能です。
【<簡易版>参加企業一覧】
PDFで企業の一覧が確認できます → こちら★
(Mywasedaへのログインが必要となります。)
【参加企業一覧・参加方法】
①My waseda のキャリアコンパスにログイン
※初めて利用する方はこちらを参照の上、利用手続きをお願いします
②「学内企業説明会に参加する」をクリック
③「【24卒向け】早稲田大学 オンライン業界・企業研究フェア 秋冬ターム」をクリック
④参加希望企業を選択して「訪問する」をクリックして予約
⑤参加用ZoomのURLは、後日事前予約された方にWasedaメールにてお知らせします
適宜、ご確認してください
【事前セミナー】
このフェアを★最大限に★活用できる方法を事前セミナーで習得しよう!
<24卒>【11/14】業界・企業の”見かた”を知ろう!~オンライン業界・企業研究フェア秋冬ターム事前セミナー
【フェアについて教えて Q&A】
【お問い合わせ】
早稲田大学キャリアセンター mirai-event#list.waseda.jp(#を@に置き換えてください。)
【その他】
■Waseda Moodleおススメコンテンツ(Waseda Moodle > キャリアセンター提供セミナー)
フェア参加までにぜひご視聴ください。
・24卒向け就活スタート講座
■24卒就活生向けキャリアセンター公式LINEオープンチャット
早稲田大学キャリアセンター公式LINEオープンチャットがあります。
参加対象者は、早大生の24卒生です!
参加希望の方は、こちらから申請できます(Mywasedaにログインする必要あり)。
申請後に、参加URLと参加コードをお送りします。