この夏、インターンシップに参加されたみなさん
インターンシップでの経験を言語化し、他の企業や機関へ参加された方とディスカッションしてみませんか。
こちらのセミナーは、キャリアセンターの公認プログラムWIN(10日間以上の就業実習)や提携プログラム(原則5日間以上の就業実習)などでインターンシップに参加した学生の参加必須のセミナーですが、体験をアウトプットし、これからのキャリアを考える機会として全学に公開しています。
インターンシップに行ってみたけれど・・・他の人はインターシップを通じてどう思ったのか、どんな経験をできたのか、そしてこれからにどう活かそうと思っているのか、気になるなと思うことはありませんか?
セミナーの前半は、多様な就業先に行った方と小グループになって、インターンシップ経験を共有します。
セミナーの後半は、10年後の世界を想像しながら、自分はどんなキャリアを描くのか、グループディスカッションとパネルディスカッションを通じて、みんなで考えます。
経験を語り、他者の経験を聞くことで、今後の就職活動で学チカ・自己PRに生かせるようになります!みなさんの参加をお待ちしています!
日時
2022年10月15日(土)4・5限 14:45~18:00
【第一部 14:45~16:00】 14:45~15:00 導入 15:00~15:40 横断的グループディスカッション 15:40~16:20 各コースグループディスカッション ~休憩~ 【第二部 16:30~17:50】 パネルディスカッション テーマ「第4次産業革命、第3次人工知能ブーム...これから10年後に組織はどのように変化し、その中であなた自身はどのようなキャリア形成(キャリアデザイン)を考えますか?」 |
場所
14号館201教室
開催形式
対面実施
※ このセミナーはWasedaMoodleにて公開しますが、直接話すことでより効果が高まります。
(キャリアセンター提供セミナー>インターンシップセミナー>2、インターンシップ>フォローアップセミナー)
対象
インターンシップに参加された方 ★学年問わず参加可能!
※WIN、提携、単位修得インターンシップ参加の方は必須です。
申込方法
申し込みは必要ありません。当日、教室へ直接お越しください。
言語
日本語
その他
〇「公認プログラム」「提携プログラム」「インターンシップの手引き」等のインターンシップ情報は★こちら
〇感染症対策として以下の事項の遵守をお願いいたします。
・当日は検温、マスク、消毒は必須といたします。
・体調が良くない/いつもと異なる症状の場合はご来場をお控えください。
お問い合わせ先
早稲田大学キャリアセンター インターンシップデスク
E-mail:[email protected]