参議院のホームページで、実施時期、実習内容、応募書類等の注意事項を必ず確認し、下記の応募書類をインターンシップデスク窓口へ提出してください。なお、下記のとおり学内締切がありますのでご注意ください。
【応募書類 】
(a)平成30年度参議院事務局インターンシップ学生申込書[学生記入・写真添付]
【学内提出締切】 11月26日(月)午前11時まで
★時間厳守!時間を過ぎた場合は受け付けません★
【提出方法】キャリアセンターインターンシップデスク窓口に応募書類を提出してください。
【受入決定通知】2019年1月下旬にキャリアセンターに受入決定通知が届きますので、合否に関わらず全員に早稲田アドレスへメールします。届かない場合は、キャリアセンターまで連絡してください。
【注 意事項】本インターンシップは、大学が受入先に、応募の学生を推薦しています。受入機関への書類提出後の応募の取り下げ、および受入決定後の辞退は原則で きません。そのため他のインターンシップと希望就業期間が重複している場合は、エントリーすることはできません。スケジュール等よくご確認のうえエント リーしてください。
また、このインターンシップは、キャリアセンターの「提携プログラム」です。受入決定後、誓約書の提出、各セミナーの受講(DVD視聴)及びレポート提出、報告書の提出が必須となります。詳しくは、「インターンシップの手引き2018」で確認するとともに、「提携プログラムへの参加にあたって」をご覧ください。
【問い合わせ先】キャリアセンターインターンシップデスク 行政担当
℡:03-5286-3936 e-mail:[email protected]