★こちらの2017年インターンは募集終了いたしました。
外務省ホームページをよく読み、「実施要領」「受入予定課室一覧表」を確認のうえ、「参加申し込みフォーム」をインターンシップデスクへ提出してください。(※メールでの提出は不可)
また、外務省インターンシップは、同一の課室受入枠ごとに、一大学一名の推薦のため、学内選考を行います。(昨年は学内での面接選考がありましたが、今年はありません)
選考結果は、早稲田アドレスへメールしますのでこまめにチェックをし、受領しましたら速やかに返信ができるようにしてください。
留学生の方で応募される場合も、必ずキャリアセンターまでご連絡をお願いします。
【提出書類 】「参加申し込みフォーム(Word/PDF)」(証明写真貼付)
≪注意≫希望課室名を記入する際、必ず課室名の前に課室番号も併せて記入してください。
【学内提出締切】 6月5日(月)16:00まで ★時間厳守★
【提出先】キャリアセンターインターンシップデスク窓口
≪開室時間≫月~金 9:00~18:00
土曜日は17:00まで
【学内選考結果通知】6月12日(月)
【受入決定通知】7月10日頃までに、外務省からキャリアセンターに受入決定通知が届く予定です。連絡が届きましたら、合否に関わらず全員に早稲田アドレスへメールします。届かない場合は、キャリアセンターまで連絡してください。
【注意事項】
- 本 インターンシップは、大学が受入先に、応募の学生を推薦しています。受入機関への書類提出後の応募の取り下げ、および受入決定後の辞退はできません。その ため他のインターンシップと希望就業期間が重複している場合は、エントリーすることはできません。スケジュール等よくご確認のうえエントリーしてくださ い。
- 授業期間・試験期間が、就業期間となる課室の選択は注意が必要です。
【問い合わせ先】キャリアセンターインターンシップデスク 行政担当
℡:03-5286-3936 e-mail:[email protected]
このインターンシップは、キャリアセンターの「提携プログラム」です。受入決定後、誓約書の提出、各セミナーの受講(DVD視聴)及びレポート提出、報告書の提出が必須となります。詳しくは、「インターンシップの手引き2017」で確認するとともに、「提携プログラムへの参加にあたって」をご覧ください。