Career Center早稲田大学 キャリアセンター

For Alumni and Parents

卒業生・保護者の方へ

For Alumni

卒業生の方へ

English ver. is here

2025年2月14日

卒業生の利用範囲の変更について(2025年4月1日~)

  • 卒業生の利用について、より適切な支援を行うため、利用対象者と支援内容について見直しを行いました。変更内容詳細は下記の「卒業後の支援」を参照してください。

卒業後の支援について

2025年4月1日より

早稲田大学キャリアセンターでは、支援範囲と支援内容を見直し、より適切な支援を行います。

《支援対象者》
以下のすべての条件に当てはまる方:
◆早稲田大学正規課程卒業後3年以内の方
◆他大学の正規生ではない方(他大学の正規生の場合は、本属校での支援を受けてください)
◆本センターの就職サポートを希望し、利用登録を完了した方

《利用期間》
◆2025年4月1日~2026年3月31日まで(年度ごとに申請が必要です)

《支援内容》
◆企業・求人情報の閲覧
◆キャリア・就活個別相談の30分相談(事前予約 および当日予約)
※相談内容は、「エントリーシートの添削」および「採用選考の面接練習」に限る。
◆学部3年・修士1年生以上のイベントで卒業生も可となっているイベントへの参加
◆図書の閲覧

《利用登録》
申込フォームにて、申込をしてください。

公的機関の就職支援

卒業生訪問へのご協力について(お願い)

キャリアセンターでは、卒業生訪問を学生の業界・企業理解やキャリア観の形成にあたっての貴重な機会だと考えております。ご所属の企業・団体等を通じて、当学学生から訪問依頼があった際には、ぜひお引き受けいただければ幸いです。

なお、2023年12月より、早稲田大学では学生の業界・企業理解やキャリア観の形成を目的とし、「ビズリーチ・キャンパス」を卒業生訪問のツールとして公認いたしました。
卒業生の皆様におかれましては、ぜひご登録いただき、学生の支援にご協力を賜れれば幸いです。

【ご参考】卒業生向けサービス概要説明動画(外部リンク-Youtube)
【ご参考】卒業生訪問について/ビズリーチ・キャンパス公認化について – 早稲田大学 キャリアセンター (waseda.jp)

※ビズリーチ・キャンパスのご登録にはFacebookアカウントもしくはAppleIDが必要となります。いずれもお持ちでない場合、登録方法が分からない場合は、お手数ですが以下にお問い合わせいただけますと幸いです。

●ビズリーチ・キャンパス運営事務局 [email protected]

また、ご所属の企業・団体等で、本学へ卒業生名簿をご提供いただける場合には、採用ご担当者様より、キャリアセンター宛にご連絡いただければ幸いです。
お問い合わせ – 早稲田大学 キャリアセンター

 

■注意■
最近、卒業生訪問(OB訪問)を装った以下のような不審なメールが出回っております。

・本学学生からのメールで、「キャリアセンターの名簿を見て連絡している」と書いてある。
・卒業生訪問をするにあたり、自己紹介を書いたから、添付ファイルを開けてほしい。
・メールドメインがおかしい。

このような不審なメールがきましたら、添付ファイルも開けずに廃棄いただくようお願いいたします。
また、当センターでは卒業生の個人情報を学生に提供することはしておりません(企業から提供があった場合を除く)ので、ご注意ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/career/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる