学生キャリアボランティアとは、キャリアに関する提案や企画を行う学生ボランティア団体で、全学年の方が参加可能です。キャリアセンターには、みなさんのキャリアに役立つリソースがたくさんあり、今までも大学職員の企画の下、様々なサービス提供やイベントを実施してきました。しかし、学生のみなさんのリアルなニーズは何か、大学職員の目線では把握しきれないと感じています。より一層学生のみなさんにマッチした企画や情報提供を行いたいと思い、その協力メンバーとして、学生キャリアボランティア(SCV)を募集しています。
キャリアを考え、成長してみたい方!
自由な発想での提案や企画を行い、早稲田生のキャリアに貢献してみたい方!
応募をお待ちしています!
主に、以下活動に携わっていただきます。
(1) 情報発信:学内広報媒体等におけるインタビュー取材・原稿執筆
(2) イベント:イベントの企画および実施
(3) キャリアセンター支援:キャリアセンター主催行事、および関連行事への協力 等
(4) その他、本会の目的を達成するために必要な活動
どんなきっかけで入ったの?
他に入っているサークルは?
SCVに入って身に付いたスキルって?
どんなメンバーが所属しているかわかるよう、所属メンバーにアンケートをとりました。
(詳細は、画像をクリックしてください)
・春学期(4月)/秋学期(10月)の年2回で新メンバーの募集を行っています。
・お申込みの際は、必ず「募集要項」を読んだうえで申請ください
(※申請前に聞きたいことなどあれば遠慮なくお問い合わせください)
なお、2024年度メンバー募集は締め切りました。
Email:scascv-staff#list.waseda.jp ※#を@に変更のうえご送付ください。
★活動に関する疑問質問、なんでもご相談ください!
SCVの活動のうち、主に以下2点の活動を紹介します。
(1) 情報発信:インタビュー取材・原稿執筆
(2) イベント:イベントの企画および実施
就職活動において、採用側はどのような人材を求め、学生のどこに注目しているのか? また、実際に入社した人は、会社に対してどのような感想を抱いているのか?キャリアセンターの学生キャリアボランティアであるSCVが企業の人事採用担当者と若手社員に、就職に関する疑問を伺います。