【開催中止になりました】
「学内合同企業説明会2020」開催!
本学キャリアセンターが主催するイベント(2020年2月26日~3月24日)の中止について
https://www.waseda.jp/inst/career/news/2020/02/25/6542/
※今後の早大就活生への支援策について、随時HPに公開しています。
※合説については、代替措置として【WEB合説】を公開しています。
実施概要
▼対象 【早稲田大学学生限定】
・学生証を持参してください
・学部3年・修士1年以上(2020年9月/2021年3月卒業・修了予定者)
▼開催日程
2020年
・3月1日(日)~5日(木)
・3月6日(金) ※午後のみ
・3月7日(土) ※午後のみ
・3月9日(月)、10日(火)
▼時間 【午前・午後企業入替制】
1回40分の説明会を、各回同一内容で4回実施
◆午前の部
①10:00-10:40 ②10:55-11:35 ③11:50-12:30 ④12:45-13:25
◆午後の部
①14:15-14:55 ②15:10-15:50 ③16:05-16:45 ④17:00-17:40
▼参加企業・会場一覧
・詳細、最新情報等は、下記のURLを確認してください。
https://cms.career-tasu.jp/event/top/s/02658
・画面を開いたら「早稲田大学 学内合同企業説明会2020」をクリックしてください。
・「各開催時間」「参加企業のキャンセル/一部キャンセル/追加の最新情報」は上記公開中のURLリンク先、画面右上「お知らせ」にも記載してあります。
・会場は早稲田キャンパス各教室、講堂等です。
・参加日程別、業界別、対象別(外国人留学生、障がい学生の採用実績、セクシュアルマイノリティへの取り組み等について)など、絞り込み検索ができます。
▼特徴・ポイント
・早大生へ向けて、約580社の企業が説明に来校します。
・この時期に学内で多くの企業と出会える早大生ならではのチャンスです!
・「知らない」「知らなかった」から一歩進める有効な機会です。
・会場は、同業界の企業が、比較的同号館、または近くの教室等となっています。
・視点を広げる意識をもって、少しでも興味が湧いたら、隣の教室へも参加してみましょう!
・多種多様な業界、規模も様々で、B to B企業も多く参加しています。
・午前の部・午後の部ともに各企業が、1教室(1会場)を使用するので、外部の合同企業説明会に比べると、ゆっくり聴くことができます。
・OB・OGや内定者が参加する企業もあり、気軽に質問もしてみましょう!
・この学内合同企業説明会2020への参加の有無は、その後の各企業の採用選考には影響ありません。
▼連絡事項
・学生証を持参してください
・事前予約不要
・各回会場への入場時刻は、企業の指示に従ってください
・ビデオ撮影等なし
・説明会本部
3月1日~5日、9日、10日は、6号館1階南側C Space
3月6日、7日は、国際会議場1階ロビー
・英語による学内合同企業説明会も別途開催(3月11日~13日予定、別途お知らせ)
▼昨年度参加学生の声 「学内合同企業説明会の、ここがイイ!」
・業界は絞っていますが、更に理解を深めるために関連する企業を回っています。志望企業以外にも発見があるので、就職活動の幅を広げる良いキッカケとなりました。
・公務員志望ですが民間企業のことも知ろうと思い毎日参加しています。多くの企業の話を一度に聞ける機会は少ないですし、業務内容の違いをイメージしやすくなります。
・第一志望はもちろん、他にも様々な企業を回っています。多くの企業を研究しておくと企業ごとの特徴を見極められるため、志望動機を書く際にとても役立ちます。
・業界を絞りすぎて後悔しないように、志望企業以外の説明会にも参加しています。学内開催なのでプレゼンターがOB・OGであることも多く、経験を踏まえたアドバイスがいただけます。