Career Center早稲田大学 キャリアセンター

News

ニュース

【募集終了】2016年度提携プログラム地方自治体インターンシップ募集!≪国立市≫

就業先は、国立市産業振興課(農業委員会事務局)になります。業務内容は、国立市のホームページ等でよく調べたうえで、申し込みをしてください。

なお、他機関と日程が重なる場合は併願はできません。

選考結果は、早稲田アドレスへメールしますのでこまめにチェックをし、受領しましたら速やかに返信をお願いします。

【受入先】産業振興課(農業委員会事務局)

【業務概要】農地管理事務補助

  • 農地台帳システムへのデータ入力
  • 農地パトロール資料作成
  • 市内農地等見学

【受入人数】1名

【受入期間】8月末~9月上旬 5日間~10日間(平日のみ)

【応募の流れ】キャリアセンターへ書類提出→書類選考(通過者)→(応募者多数の場合は学内面接を行う場合があります)→各自治体へ推薦(応募書類提出)→各自治体による選考

【応募書類】①「参加申込書」※写真貼付  ②「志望理由書

【応募方法】キャリアセンター窓口へ提出

【締  切】7月11日(月)13:00まで ★時間厳守★

【受入先による選考結果】7月下旬予定 (キャリアセンターに通知が届きますので、合否に関わらず早稲田アドレスへ連絡します)

【注意事項】

  • このインターンシップは、キャリアセンターの「提携プログラム」です。受入決定後、誓約書の提出、各セミナーの受講(DVD視聴)及びレポート提出、報告書の提出が必須となります。詳しくは、「インターンシップの手引き2016」で確認するとともに、「提携プログラムへの参加にあたって」をご覧ください。
  • 本インターンシップは、大学が受入先に、応募の学生を推薦しています。受入機関への書類提出後の応募の取り下げ、および受入決定後の辞退はできません。そのため他のインターンシップと希望就業期間が重複している場合は、エントリーすることはできません。スケジュール等よくご確認のうえエントリーしてください。
【開室時間】
 平日10:00~16:00
【連絡先】
 Tel : 03-3203-4332  
 e-mail : career#list.waseda.jp
 ※#を@に変えて送信ください。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/career/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる