Admissions Center早稲田大学 入学センター

日常的に英語を使う環境に飛び込み、会話力が向上して自信につながった

学生寮を選んだのは、入学前に友人をつくることができて心強いと感じたことと、英語を身につけたいという思いがあったからです。WISHは国際学生寮なので、日常的に英語が飛び交っています。最初はほとんど話すことができませんでしたが、寮のイベントで仲良くなった留学生たちと交流し、生活の中で英語に触れているうちに自然と会話に参加できるようになりました。もう一つ、WISHの大きな魅力は、寮生限定のSIプログラム*だと思います。1年次の夏にはプログラムの一環でマレーシアを訪問しました。企業のインターンに参加し、英語でのインタビューや企業の方に向けてのプレゼンを行うなど、貴重な体験ができました。その時のメンバーとは今でも定期的に集まり、活動を継続しています。
私たちの暮らしをサポートしてくれるのは、ハウスマスター(管理人)や、SIプログラムの運営にも関わっているRA**という学生スタッフです。ある時、寮生の企画イベントがあり、私は自分が研究しているテーマの講演会を開催しましたが、その際もRAに親身に相談に乗ってもらい、なんとか実現することができました。WISHには、さまざまな経験を積んだ人たちが集まっています。皆さんが温かく迎えてくれるので、寮に関心を持った方にはぜひお勧めしたいと思います。
* Social Intelligence(SI)プログラム
** Resident Assistant


江﨑 夢 Ezaki Yume

三重県・高田高校出身
社会科学部 1年

※掲載情報は2019年度内の取材当時のものです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/admission/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる