Admissions Center早稲田大学 入学センター

奨学金に支えられて勉学や自分磨きに打ち込めています

高校時代に参加した大学の模擬講義で、人間の不合理な行動まで考慮して経済を考える「行動経済学」に興味を持ち、政治経済学部に入学。実家からの通学は難しく、都内で一人暮らしを始めましたが、経済的な負担を減らしたいとの思いから、奨学課に相談。多くの奨学金の中から、利用できる候補を紹介してもらい、現在は小森記念財団の奨学金と日本学生支援機構第二種奨学金を受給しています。特に小森記念財団の奨学金は給付型のため、財団から将来を期待されていると実感でき、学習意欲を高める一因になっています。奨学金で学費と生活費の大半を賄えるため、アルバイトは週1回の家庭教師のみ。時間にゆとりがある分、1年次から上級生向けの授業を受講したり、学術サークルの「政治経済攻究会」で活動したりと、勉学や自分磨きに打ち込めています。奨学金のお陰で、無理をすることなく学生生活が送れているので、経済的な面で進学に不安がある人はぜひ検討してほしいと思います。


鈴木 宏明 Suzuki Komei

千葉県立幕張総合高校出身
政治経済学部 経済学科 1年

※掲載情報は2021年度内の取材当時のものです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/admission/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる