第249回 2025年2月26日(水)14:00 より 100号館第1会議室
演題
運動時の循環調節に対する呼吸筋活動の影響
演者
片山 敬章(名古屋大学 総合保健体育科学センター, 医学系研究科)
第248回 2025年2月17日(月)13:30 より 100号館第1会議室
演題
A Human-First Approach to Nutritional Rehabilitation for ED/DE
演者
Christina Scribner (Arizona State University)
2024年度 修士論文発表コンテスト 2025年2月5日(水)13:00 より 所沢キャンパス100号館第1会議室
第246回 2025年1月8日(水)15:00 より 100号館第402教室
演題
骨格筋からサルコペニアを考える〜筋線維タイプ・幹細胞からその治療法を導き出す〜
演者
本橋紀夫(国立精神・神経医療研究センター)
第244回 2025年1月8日(水)13:00 より 100号館第1会議室
演題
Exploring Advanced Training Facilities for Athletes: Innovations in Soft Robotics, Motion Analysis and Bilateral Treadmill Design
演者
Raymond Kai-Yu Tong(The Chinese University of Hong Kong)
第243回 2024年12月16日(月)17:00 より 100号館第1会議室
演題
Indices of Peripheral and Cerebral Vascular Health and Neurocognitive
Function in Non-Hispanic Black Individuals
演者
Robert Matthew Brothers (The University of Texas at Arlington)
第242回 2024年10月29日(火)15:00 より 100号館第1会議室
演題
ESPORTS DEVELOPMENT IN JAPAN: A CULTURAL CONSIDERATION
演者
Donna Wong(早稲田大学)
第241回 2024年9月25日(水)11:00 より 100号館第1会議室
演題
1. Introduction to the Faculty of Allied Health Sciences, Thammasat University
(Education and Research)
2. Research activities (Longevity Society Research Unit, Thammasat University)
“Muscle Characteristics, Postural Stability and Strategies to Reduce Fall Risk”
演者
Plaiwan Suttanon / Sudarat Apibantaweesakul(Thammasat University)
第240回 2024年10月7日(月)13:30 より 100号館第1会議室
演題
Participation in Sports Can Enhance Well-being? A Critical Reflection and Recommendations
演者
Koh Koon Teck(南洋工科大学)
第239回 2024年7月18日(火) 11:00 よりZOOMを用いたオンライン形式
演題
外部研究資金応募説明会
演者
一之瀬貴(早稲田大学)
第238回 2024年6月20日(木)15:30 より 100号館第1会議室
演題
長生きの秘訣は子ども期にあり?~生活習慣病予防に関する疫学研究の挑戦~
演者
城所哲宏(日本体育大学)
第237回 2024年5月10日(金)16:00より 100号館第1会議室
演題
マイクロプロテイン-見落とされた小さなタンパクの同定と機能解析
演者
熊谷仁(University of Southern California)
第236回 2024年4月11日(木)12:30より 所沢キャンパス100号館204教室およびZOOMを用いたオンライン形式
演題
日本学術振興会特別研究員(DC)応募チャレンジセミナー
演者
塩谷彦人(早稲田大学スポーツ科学学術院)
池上和(早稲田大学スポーツ科学研究科)