Graduate School of Sport Sciences早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科

News

ニュース

香港中文大学訪問報告

2025年3月、本学スポーツ科学学術院の川上泰雄教授、理工学術院の武岡真司教授、総合研究機構の田中史子招聘研究員が香港中文大学を訪問しました。 

 香港中文大学と早稲田大学は2002年に大学間協定を締結しており、多くの学術交流や学生交流を行ってきました。スポーツ科学学術院とは、GSUN(Global Sport University Network)のサミットを通じてDepartment of Biomedical EngineeringのRaymond Tong教授と繋がりがあり、2025年1月にRaymond Tong教授が所沢キャンパスにお越しになり、講演を行いました。今回は、研究分野の近い川上教授、武岡教授、田中研究員が訪問し、実験室の見学やセミナーでの研究紹介や今後の共同研究展開についての議論を行うなど、交流を深めました。 

今回の訪問を経て、香港中文大学とスポーツ科学学術院の更なる研究交流・学術交流促進に繋がることが期待されます。 

Raymond Tong教授の実験室見学

 

香港中文大学からの風景

 

Raymond Tong教授、川上教授、武岡教授、田中研究員らとの集合写真 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsps/gsps/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる