課程 | 試験区分 | 出願資格 |
---|---|---|
修士課程2年制 | スポーツ科学部生特別入学試験 |
|
一般入学試験 |
|
|
社会人入学試験 |
|
|
外国学生入学試験 |
※「外国において通常の課程による16 年の学校教育を修了した者」とは、 「日本国外の正規の学校教育における16 年目の課程を修了した者」という意味です。 ※初等〜高等教育までの正規の課程の年数が16年未満の国の課程を修了した方は、 事前に学歴の審査を行います。”学歴確認フォーム”をこちらからダウンロードし、 必要事項を記入のうえ、早稲田大学国際アドミッションズ・オフィスまでお問い合わせください。 ※外国籍の方であっても、日本の大学を卒業している方は「外国学生」には該当しません。 |
|
修士課程1年制 | 一般入学試験 |
※エリートコーチングコースのみ募集を行います。 |
社会人入学試験 |
|
|
博士後期課程 | 推薦入学試験 |
|
一般入学試験 |
|
|
社会人入学試験 |
|
|
外国学生入学試験 |
|
上記修士課程6・博士後期課程5の出願資格で出願される方は、出願資格審査があります。 学歴によっては審査に相当の時間を要しますので、出願資格審査申請要領の請求を、余裕をもってお早めに所沢総合事務センター入試広報課スポーツ科学研究科入試広報課(04-2947-6855)にしてください。 なお、書類提出の受付期間や詳細については、入試要項をご参照ください。
スポーツ科学研究科修士課程1年制コースの入学判定においては、以下の要件を前提とし、応募書類の審査を経て、面接試験の成績を加味して、総合的に判定します。
以下のいずれかに該当し、トップスポーツビジネスの実務能力の習得・向上に並々ならぬ意欲を有する者。かつ、トップスポーツに関するビジネスプラン(事業計画書)を作成できる基礎的な能力があり、1年間の在籍で全ての修了要件を満たすことができる能力を持つ者。
以下のいずれかに該当し、コミュニティ・スポーツビジネスの実務能力の習得・向上に並々ならぬ意欲を有する者。かつ、コミュニティ・スポーツに関するビジネスプラン(事業計画書)を作成できる基礎的な能力があり、1年間の在籍で全ての修了要件を満たすことができる能力を持つ者。
以下のいずれかに該当し、健康スポーツの普及振興に関わる実務能力の習得・向上に並々ならぬ意欲を有する者。かつ、ヘルスプロモーションに関するビジネスプラン(事業計画書)を作成できる基礎的な能力があり、1年間の在籍で全ての修了要件を満たすことができる能力を持つ者。
以下のいずれかに該当し、介護予防に関する実務能力の習得・向上に並々ならぬ意欲を有する者。かつ、1年間の在籍で全ての修了要件を満たすことができる能力を持つ者。
3年以上にわたって日本を代表する競技実績,指導実績を有し以下のいずれかに該当する者で、トップレベルのコーチング能力の習得・向上に並々ならぬ意欲を有する者。かつ、トップレベルのコーチングプランを作成できる能力があり、1年間の在籍で全ての修了要件を満たすことができる能力をもつ者。
課程 | 試験区分 | 募集人数 |
---|---|---|
修士課程2年制 | スポーツ科学部生特別入学試験 | 50名程度 |
一般入学試験 | 50名程度 | |
社会人入学試験 | 若干名 | |
外国学生試験 | 若干名 | |
修士課程1年制 | 社会人入学試験 | 40名程度 |
一般入学試験 (エリートコーチングコースのみ) | ||
博士後期課程 | 推薦入学試験 | 若干名 |
一般入学試験 | 20名程度 | |
社会人入学試験 | 若干名 | |
外国学生試験 ※ | 若干名 |
入試形態・入試区分に関わらず、自分の希望する研究指導の担当教員と連絡をとり、充分、相談の上、出願してください([email protected] へ希望する担当教員を記入の上、質問か相談の内容を書いてメールをお送りください)。
課程 | 試験区分 | 出願期間 |
---|---|---|
修士課程2年制 | スポーツ科学部生特別入学試験 | 6月期: 2016年5月10日(火)~5月16日(月) 10月期: 2016年8月30日(火)~9月5日(月) 1月期: 2016年12月6日(火)~12月12日(月) ※2017年度入学より1月期入試も実施することになりました。 |
一般入学試験 | 秋期: 2016年8月30日(火)~9月5日(月) 春期: 2016年12月6日(火)~12月12日(月) ※2017年度入学より春期入試も実施することになりました。 |
|
社会人入学試験 | ||
外国学生入試 | ||
修士課程1年制 | 社会人入学試験 | 秋期: 2016年8月30日(火)~9月5日(月) 春期: 2017年1月6日(金)~1月11日(水) |
博士後期課程 | 推薦入学試験 | 2016年8月30日(火)~9月5日(月) |
一般入学試験 | 秋期: 2016年8月30日(火)~9月5日(月) 春期: 2016年12月6日(火)~12日(月) |
|
社会人入学試験 | ||
外国学生入試 | ||
博士後期課程(9月入学) | 一般入学試験 | 2016年度入試: 2016年5月9日(月)~5月13日(金) 2017年度入試: 2017年5月9日(火)~5月15日(月) |
社会人入学試験 | ||
外国学生入試 | ||
科目等履修生 | 一般科目等履修生 | 2017年2月3日(金)~2月10日(金) |
委託科目等履修生 |
課程 | 入試区分 | 定員 | 選考方法 | 試験日 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|---|
修士課程2年制 | スポーツ科学部生 特別入学試験 | 50名程度 | 面接 | 6月期: 2016年6月4日(土) 10月期: 2016年10月15日(土) 1月期: 2017年1月21日(土) ※2017年度入学より1月期入試も実施することになりました。 |
6月期: 2016年6月16日(木) 10月期: 2016年10月24日(月) 1月期: 2017年1月26日(木) |
一般入学試験 | 50名程度 | 面接 スポーツ科学 (一般・専門) | 秋期: 2016年10月15日(土) 春期: 2017年1月21日(土) ※2017年度入学より春期入試も実施することになりました。 |
秋期: 2016年10月24日(月) 春期: 2017年1月26日(木) |
|
社会人入学試験 | 若干名 | ||||
外国学生入試 | 若干名 | ||||
修士課程1年制 | 社会人入学試験 | 40名 | 面接 | 秋期: 2016年10月15日(土) 春期: 2017年1月21日(土) |
秋期: 2016年10月24日(月) 春期: 2017年1月26日(木) |
一般入学試験 (エリートコーチングコースのみ) | 秋期: 2016年10月15日(土) 春期: 2017年1月21日(土) |
秋期: 2016年10月24日(月) 春期: 2017年1月26日(木) |
|||
博士後期課程(4月入学) | 推薦入学試験 | 若干名 | 面接 | 2016年10月15日(土) | 2016年10月24日(月) |
一般入学試験 | 20名程度 | 面接 | 秋期: 2016年10月15日(土) 春期: 2017年1月21日(土) |
秋期: 2016年10月24日(月) 春期: 2017年1月26日(木) |
|
社会人入学試験 | 若干名 | ||||
外国学生入試 | 若干名 | ||||
博士後期課程入学試験(9月入学) | 一般入学試験 | 若干名 | 面接 | 2016年度入試: 2016年6月4日(土) 2017年度入試: 2017年6月3日(土) | 2016年度入試: 2016年6月9日(木) 2017年度入試: 2017年6月15日(木) |
社会人入学試験 | 若干名 | ||||
外国学生入試 | 若干名 | ||||
科目等履修生 | 科目等履修生 | 若干名 | 面接 | 2017年3月4日(土) | 2017年3月6日(月) |
委託科目等履修生 | 若干名 |
課程 | 試験区分 | 検定料 |
---|---|---|
修士課程2年制・1年制 | スポーツ科学部生特別入学試験 | 25,000円 |
一般入学試験 | 30,000円 | |
社会人入学試験 | ||
外国学生入試 | ||
博士後期課程(全入試形態) | 一般入学試験 | 30,000円 |
社会人入学試験 | ||
外国学生入試 | ||
科目等履修生 | 科目等履修生 | 25,000円 |
2017年2月下旬~3月上旬(予定)
郵送(詳細は手続書類を送付の際にお知らせします) 入学手続期間内に入学手続をしなかった場合は、いかなる理由があっても入学を許可しません。
期間経過後の振込手続はどのような事情があっても一切認めませんので、充分注意してください。また、一度提出した「入学手続書類」および納入した「登録料(入学金相当額)」や「学費等(春学期分)」は、原則として返還しません。ただし、やむを得ない事情により入学を辞退する場合には、「学費等(春学期分)」のみを返還の対象とします。 また、登録料や学費を納入した後、早稲田大学の他の大学院に入学を許可され、かつその大学院に入学を希望する場合は、本人の申し出により登録料・学費を入学希望大学院に振り替えることができます。なお、振り替えについては制限があります。 上記2件についての詳細は、合格者に送付される「入学手続の手引き」を参照してください。