Mathematics and Physics Unit “Multiscale Analysis, Modelling and Simulation”, Top Global University Project早稲田大学 数物系科学拠点

News

ニュース

柴田良弘名誉教授(前拠点長)がチェコ科学アカデミー数学研究所で講演

柴田良弘名誉教授(前拠点長)は、2023年5月~6月の2か月間チェコ科学アカデミー数学研究所にEduald Cech distinguished professor positionで滞在しています。これはCechコホモロジーなどの幾何学で有名なチェコの数学者Eduald Cechをたたえるポジションで、過去18名の数学者がこのポジションの栄誉を受けており、柴田先生は19人目になります。Eduald Cech distinguished lectureは分野に限らず全ての研究者に対し開かれた講演会で、柴田先生はNavier-Stokes方程式、特に現在研究中の自由境界問題についての講演を行いました。

 

Institute of Mathematics of the Czech Academy of Sciences  invites you to the lecture

The nineteenth Eduard Čech Lecture: Yoshihiro Shibata (Waseda University, Tokyo)

 

Institute of Mathematics, CAS
19th Čech lecture

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/mathphys/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる