• ニュース
  • 特別講義「Classical and Quantum Control」開催

特別講義「Classical and Quantum Control」開催

特別講義「Classical and Quantum Control」開催

0926

MON 2022

1017

MON 2022
Place
早稲田大学 西早稲田キャンパス55号館N棟1階 第二会議室
Time
毎週月曜日 16:30-18:30
Posted
2022年8月31日(水)

早稲田大学SGU数物系科学拠点では,以下の要領でDaniel BURGARTH 教授(Macquarie University, Sydney)による特別講義を開催します。

題目

Classical and Quantum Control

概要

Control theory takes an engineering perspective on physical systems. Rather than asking “How does a system move?” it asks “How can we move a system?”. I will introduce linear control which shows how control enters classical systems. In particular, I will derive the Kalman rank criterion, which decides if control is universal. I will then move to how control enters quantum physics. Here, the goal is to control quantum computers, and I will give the quantum analogue of the Kalman criterion.

日程

  • 2022年9月26日(月)16:30-18:30
  • 2022年10月3日(月)16:30-18:30
  • 2022年10月10日(月)16:30-18:30
  • 2022年10月17日(月)16:30-18:30

会場

早稲田大学 西早稲田キャンパス55号館N棟1階 第二会議室

講師

言語

英語

対象

研究者、学生

参加費

無料

事前登録

参加を希望される方は、お手数おかけしますがこちらから参加登録をお願いたします。

お問合わせ

早稲田大学 先進理工学部 物理学科 教授
湯浅一哉 yuasa [at] waseda.jp