日時
2020年2月14日(金) 14:00~17:15
会場
早稲田大学大学院情報生産システム研究科 1階S101教室
情報共有会
- 日本的「すり合わせ」に基づく計測センサーの役割の重要性と「製造と経営の統合化システム」モデル
株式会社日立製作所インダストリー事業統括本部事業戦略統括本部研究技術管理部事業開発担当、日本電気計測器工業会(JEMIMA) IoTイノベーション推進委員会 委員長 池羽 進午 氏 - JEMIMAとIoTへの取り組み状況概要
アズビル株式会社アドバンスオートメーションカンパニーSSマーケティング部プロダクトマネージャー 吉田 雅美 氏 - 予知保全のIoT化に関する開発
旭化成エンジニアリング株式会社プラントライフ事業部メンテナンス研究所 担当部長 迫 孝司 氏