文学・芸術
arts
【12月2日(火)開催】ジェニファー・ゲスト先生(オックスフォード大学)講演会:’The sign of the newt: chastity and illicit romance in the language of Toshiyori zuinō’ ゐもりのしるし-「俊頼髄脳」に見える貞節と密通の歌ことば
【開催中止】オブジェを翻訳すること――吉増剛造の長篇詩『ごろごろ』のイタリア語翻訳とイタリアにおける現代アートとしての詩の現状
【11月22日(土)】柳田國男と小泉八雲—戦時下の「固有信仰」をめぐって—
【開催報告】エマニュエル・ブジュ先生講演会『作品の薄い皮膜の上にとまる珍しい鳥たち』ー表層的比較主義のために Des oiseaux rares sur la mince pellicule de l’écrit. Pour un comparatisme superficiel
【開催報告】早稲田大学演劇映像学会第44回研究大会 キャサリン・プロフェタ教授講演会
【10月29・30 日】マルタン・リュエフ×ガブリエル・ラディカ 連続公開講演会/Conférences publiques de Martin Rueff et Gabrielle Radica
【 10月3日(金)開催】心理学セミナーシリーズ「赤ちゃんの泣き声から読み解く 心の発達」 Psychology Seminar Series
【10月4日(土)開催】エマニュエル・ブジュ先生講演会 『作品の薄い皮膜の上にとまる珍しい鳥たち』ー表層的比較主義のために Des oiseaux rares sur la mince pellicule de l’écrit. Pour un comparatisme superficiel
【開催報告】源氏物語の源流/源氏物語絵巻の源流(源氏絵データベース研究会シンポジウム)
【開催報告】ヴェネツィア・カフォスカリ大学 エドアルド・ジェルリーニ先生講演会 「Classical Texts in Public Spaces: the social role of inscribing monument and stones 公共的空間と古典テクスト:碑・モニュメントに刻まれた社会的機能」