• News
  • 【6月30日(金)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第3回研究会

【6月30日(金)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第3回研究会

【6月30日(金)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第3回研究会

0630

FRI 2023
Time
18:00~19 : 30
Posted
2023年5月29日(月)
「COVID-19」研究会
総合人文科学研究センター研究部門「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第3回研究会

文学作品に見るパンデミックの影

 

日時:2023年6月30日(金)18:00~19 : 30

方法:Zoomを使用したオンライン開催

 

報告者:松永 美穂(本学教授)

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行下でカミュの『ペスト』が読まれたことは記憶に新しい。今回のパンデミックのなかで、その影響を感じさせる新しい作品も生まれたのだろうか。研究はまだ手探りの段階であるが、いくつかの例を紹介したい。

 

※付記:この研究会は公開で行われますので、どなたにもご参加いただけます。研究部門にご所属でない方は、6月29日までに御子柴善之研究室に参加希望をメールでお伝えください。URLをお届けいたします。

連絡先:御子柴善之研究室([email protected]