文学研究科大学院生向け 英語論文ライティング講座(基礎編)の
ご案内
早稲田大学総合人文科学研究センター(以下、人文研)では、2021年2月3日(水)に英語論文の執筆方法に関する講座(2020年度第2回)を開催します。今回の講座は、英語の学術論文でよく使われる表現を学び、ご自身が論文やレポートを書く際に使えるようになるための実践的な講座です。授業では人文・社会科学分野の論文を例に、「研究目的を示す」、「文献を引用する」、「解釈や考察を述べる」、「結論をまとめる」など、論文を書く際に必須の語彙、フレーズについてグループワークも交えながら理解を深めます。アカデミックな場にふさわしい単語の選び方や表現の仕方を身につけたい方にお勧めの講座です。今後、『WASEDA RILAS JOURNAL』や海外の学術雑誌へ英語論文の投稿を目指す方は奮ってご参加ください。
※10月に実施した「入門編」の講座(2020年度第1回)を受講していなくても、ご参加いただけます。
講師:Peter Chin(早稲田大学アカデミックソリューション講師)
日時:2021年2月3日(水)4時限(14:45~16:15)
開催形式:オンラインライブ講義
使用言語:英語
対象:早稲田大学大学院文学研究科在籍者
難易度:基礎
定員:15名程度
申込期限:1月26日(火)
参加費:無料
申込方法:https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=364499188



