総合人文科学研究センター研究部門 2014年度第2回研究会
「現代日本における『信頼社会』再構築のための総合的研究」
- 日時
2014年6月14日(土)14時から17時 - 会場
早稲田大学戸山キャンパス33号館16階、第10会議室 - 話題提供:14時から15時15分
沖 清豪(本学教授)
「日本の教育制度改革における信頼観の変容
-専門職性論、説明責任論、そして第三の道?-」 - 話題提供:15時45分から17時
数土 直紀(学習院大学教授)*「一般的信頼の変容と社会変動」
*近年、『信頼にいたらない世界 権威主義から公正へ』(勁草書房、2013年)を刊行された数土先生をお招きし、畑山要介氏(文化構想学部現代人間論系助手、本研究部門構成員)にコーディネータを担当いただいて討議を行います。
*二つの話題提供のあいだに、休憩(10分)と会務報告(20分)が入ります。
付記:この研究会は公開で行われますので、どなたにもご参加いただけます。
連絡先:御子柴善之研究室([email protected])