• News
  • 研究部門「トランスナショナル社会と日本文化」「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」主催◆ワークショップ「朝河貫一の東アジア研究」(2018/1/27)のお知らせ

研究部門「トランスナショナル社会と日本文化」「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」主催◆ワークショップ「朝河貫一の東アジア研究」(2018/1/27)のお知らせ

研究部門「トランスナショナル社会と日本文化」「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」主催◆ワークショップ「朝河貫一の東アジア研究」(2018/1/27)のお知らせ
Posted
2018年1月10日(水)

主催:早稲田大学総合人文科学研究センター研究部門
  「トランスナショナル社会と日本文化」「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」
共催:私立大学戦略的研究基盤支援事業「近代日本の人文学と東アジア文化圏
  -東アジアにおける人文学の危機と再生-」

ワークショップ「朝河貫一の東アジア研究」

日時:2018年1月27日(土)14:00-17:30
会場:早稲田大学戸山キャンパス 39号館6階 第7会議室

司会
 甚野尚志(早稲田大学文学学術院教授)

報告1 14:00-15:00
 武藤秀太郎(新潟大学経済学部准教授)
 「朝河貫一と中国歴史学」

報告2  15:00-16:00
 松谷有美子(清泉女子大学附属図書館司書)
 「朝河貫一のイェール大学図書館のための日本資料収集」

コメント 16:00-16:30
 海老澤衷(早稲田大学文学学術院教授)

討論 16:30-17:30