Graduate School of International Culture and Communication Studies早稲田大学 大学院国際コミュニケーション研究科

News

ニュース

ジュカント ナイジェル ハリマン(JUKANTO, Nigel Harimann)

  • Program:Master’s Program
  • 入学時期:2020年9月入学
  • Study Plan:文化コミュニケーション

メッセージ

In my research, I am focusing on foreigners’s participation in Japanese doujin (self-publishing) activities,

such as the translation of Japanese doujin-shi (self-published magazines) through scanlation (scanning and translation) or with the consent, and sometimes even with the assistance of doujin authors.

My purpose is to discover whether or not there is sufficient demand for doujin-shi in the Japanese publishing market first of all and also for its translations, especially English translations in overseas markets.

I suppose that some kind of positive relations between Japanese self-publishing writers and non-Japanese readers in this grey zone of the self-publishing community are being constructed.

 

一覧に戻る

Related Articles 関連記事

ZHANG, Jiaxuan
,
HULCHUK, Sofiia
,
POTOCKI, Mikolaj Slawomir
,
SONG, Jiaqi
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fire/gsiccs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる