【First Prize & Audience Prize】
Plan:《Allives 〜音楽業界に革命を〜》
Waseda University/ 1st year, School of Social Sciences/ IZAWA Makoto
About Plan and the Contest:
私が発表したこのビジネスプランは、音楽ライブが好きな人のためのアプリ案です。音楽は永久不滅であり、どの時代においても人々に勇気や感動を与えます。ですが、そんな音楽も時代に合わせて変化するのです。私は従来の音楽を”聴く”という楽しみ方ではなく、”知る”, ”観る”, ”体験する”, という3つの楽しみ方を提示します。このアプリは、「音楽ライブ情報のまとめ及び通知機能」、「スマホ撮ったライブ動画が観ることができる動画プラットフォーム」、「実際のライブをVRで観ることができる機能」の3つの機能を軸に様々なビジネスを展開します。
私は学院に通っていた時から、大学に入学したら起業したいという思いが強く、本コンテストの結果に限らずにこの案で起業するつもりでした。自分なら優勝できるという自信がありながらも、優勝できた時はとても嬉しく、様々な面でご活躍されている素晴らしい審査員の方々に認められたことが、更なる自分への自信に繋がりました。自分に関わってくれた全ての方に感謝しています。たくさんの応援、ありがとうございました。
【Second Prize】
Plan:《紬-tumugi》
Waseda University/ 1st year, School of Commerce/ HAMA Shiori
About Plan and the Contest:
私たちが今回提案させていただいた紬-tumugi-は、生産者と消費者どちらのエシカル意識を向上させることを目的としたインターネット通販サイトです。具体的には、サイトに掲載する商品にエシカル性に関する基準を設け、それらを満たした商品のみを掲載することで品質を消費者に保証します。このビジネスプランは、消費者の中で社会問題に関心がありつつも何をしたらいいのかわからないという人と、エシカルな商品を生産したくても厳しい状況に置かれている生産者を繋ぎ、社会に好循環をもたらします。
この度は有難いことに準優勝をいただき、とても光栄に思います。このビジネスプランは、チームのメンバーやメンターの方とたくさんの話し合いを重ねて完成したもので、1人では成し遂げられ得ないものでした。協力してくれたみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。今後もこの経験を糧にたくさんのことに挑戦していきたいと思います。関わってくださったすべての方々、本当にありがとうございました。
The business plans of the other finalists are listed below.
Plan:《Second Reservation》
Waseda University/ 3rd year, School of Law/ TAKANO Shiori
Plan:《UTIE 神社にオンライン!?日本活性化のエッセンス》
Waseda University/1st year, School of Political Science and Economics/ NATSUME Mizuki
Plan:《Sp!rare》
Waseda University/2nd year, School of Culture, Media and Society/ MIYAUCHI Yumemi