Waseda University Junior High School早稲田大学 高等学院 中学部

News

ニュース

理科部 活動報告 式根島合宿

3月末、理科部は生物多様性や大地の歴史に関する理解を深めることを目的として、式根島合宿へ行きました。磯採集、海釣り、軽登山、星空観察などの様々なことを行いました。磯採集では、岩場や浜辺の近くの海に生息する生物を探しました。海釣りでは、サビキ竿や投げ竿などで釣りの種類や魚の名前について学びました。軽登山では、流紋岩でできた地形を見ることができ、地質について学びました。星空観察では春の夜に見える星や星座を観察しました。式根島合宿では、普段できない体験がたくさんでき、みんなとても満足していました。(3年 青木)

僕は今回の合宿で釣りがとても楽しかったです。1日目と2日目に釣りをして多様な仕掛けを使うことでイシガキダイやアカハタ等の魚が釣れました。2日にかけて釣りをして「この仕掛けは使えないな」などと工夫することができ、とても楽しかったです。また普段の部活の活動では川釣りなどしかしませんが、海釣りをすることができ、貴重な経験ができて自分の周りの環境に感謝したいと思いました。(2年 工藤)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/jhs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる