中学部2年生は、9月26日(火)に所沢キャンパスツアーを実施しました。
以下、生徒の感想です。
9月の秋晴れの日、私たち中学部2年生は人間科学部とスポーツ科学部がある、早稲田大学所沢キャンパスを訪れました。小手指駅からバスで20分、大自然の中にキャンパスはあり、バスを下りて少し歩いていくと左右に大きな陸上競技場と野球場が見えてきました。それらは、奥の木々がぼやけるほどあまりに広くて衝撃を受けました。この他にも、体育館やプール、トレーニングルームなど、本格的な体育施設が充実していました。
2つの学部の説明を受けた後に私は、スポーツ科学部は単にスポーツを行うだけではなく、それを健康や医学、更にはビジネスにも応用していること、人間科学部は人間の行動や存在を俯瞰してそれを多様な学問に紐づけていたことが印象に残りました。2学部とも既存の学問領域の枠組みを超えた学際的な学びをしていました。
今回学際的という考え方、また2つの学部のそれぞれの魅力について知ることができてよかったです。
(2年・澤田)