Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

日本の新聞彙報欄を活用した研究の国際ワークショップ
―メディア・大正時代・「よみうり抄」(3/14)

日本の新聞彙報欄を活用した研究の国際ワークショップ
―メディア・大正時代・「よみうり抄」(3/14)

主催

スーパーグローバル⼤学創成⽀援事業早稲⽥⼤学 国際⽇本学拠点

共催

早稲⽥⼤学⾼等研究所、⾓⽥柳作記念国際⽇本学研究所、早稲⽥⼤学総合⼈⽂科学研究センター

日時

2022年3月14日(月)14:00~17:50(日本時間)

使用言語

日本語・英語

開催方法

オンライン形式 (Zoom Webinar)

プログラム

【開会挨拶・趣旨説明】(14:00〜14:20)
金ヨンロン(早稲田大学高等研究所講師)
十重田裕一(早稲田大学国際文学館長・SGU国際日本学拠点リーダー)

【基調講演】(14:20〜15:00)
前田恭二(武蔵野美術大学教授)

【ラウンドテーブルI】(15:00〜15:45)
滝上裕子(立教大学研究員・日本大学非常勤講師)
宗像和重(早稲田大学教授)
石川巧(立教大学教授)

【コメント】(15:45〜16:00)
ロバート キャンベル(早稲田大学特命教授・国際文学館顧問)

【インターミッション】(16:00〜16:15)

【ラウンドテーブルII】(16:15〜17:00)
須田喜代次(大妻女子大学教授)
山岸郁子(日本大学教授)
杉浦静(大妻女子大学教授)

【コメント】(17:00〜17:15)
鳥羽耕史(早稲田大学教授)

【総評】(17:15〜17:35)
ロバート キャンベル、鳥羽耕史

【質疑応答】(17:35〜17:45)

【閉会挨拶】(17:45〜17:50)
宗像和重(早稲田大学教授)

対象

学生・教員・一般

参加登録方法

※申込は締め切られました。

チラシ

チラシはこちら

Dates
  • 0314

    MON
    2022

Place

Online / ZOOM

Tags
Posted

Wed, 02 Mar 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる