高等研究所セミナーシリーズ 【新しい世界史像の可能性】 公開講演会:
「露領中央アジア遊牧系軍事エリートの次世代育成」(1/11)
講演者 / Speaker
秋山 徹 (早稲田大学 高等研究所 准教授)
日 時 / Date & Time
2020年1月11日(土)14:00~17:30
会 場 / Venue
主 旨 / Outline
「露領中央アジア遊牧系軍事エリートの次世代育成」
「中央アジア遊牧系軍事エリート」といえば、馬に乗った勇敢な騎馬戦士をイメージするかもしれない。しかし、彼らは、文字通り軍事指導者であったと同時に、子供たちの将来、とりわけ彼らのキャリアパスに思い悩む「教育パパ」としての側面を有してもいた。本講演では、19世紀中期から20世紀初頭にかけて、ロシア帝国統治下の中央アジア遊牧社会のリーダーたちを事例に、彼らがいかなるネットワークを形成し、どのような教育を次世代に施そうとしていたのか考えてゆきたい。
プログラム / Schedule
14:00~14:10 開会挨拶
14:10~15:10 講演 (秋山 徹)
15:10~15:30 休憩
15:30~17:30 討論
司 会 / Moderator
谷口 眞子(早稲田大学 文学学術院 教授)
対 象 / Prospected Audience
大学院生・教職員・一般
主 催 / Organizer
早稲田大学 高等研究所
共 催/ Co-organizer
「軍隊と社会の歴史」研究会
科学研究費基盤研究(A)「19世紀を中心とした軍事的学知をめぐる人と書物の交錯」
申込み / Registration
事前申込み不要です。直接会場にお越しください。