Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

高等研究所 訪問研究員セミナー:
Prof. BARISIONE, Mauro(12/11, 18, 20)

高等研究所 訪問研究員セミナー:
Prof. BARISIONE, Mauro (12/11, 18, 20)

講演者 / Speaker

BARISIONE, Mauro (Full Professor, University of Milan

日 時 / Date & Time

1. 2018年12月11日(火) 16:30~18:00, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 7階 708室
2. 2018年12月18日(火) 14:45~16:15, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 8階 807室
3. 2018年12月20日(木) 16:30~18:00, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 10階 第一会議室
(キャンパスマップはこちらをご覧ください)

主 旨 / Outline

BARISIONE, Mauro 教授はミラノ大学で POMLAB(Public Opinion & Media) というラボを主宰しており、伝統的な世論調査から、ウェブ実験、ソーシャルメディアデータまで様々なデータを扱う研究者です。
下記の日程で、ソーシャルメディアデータの分析、内容分析、調査実験について3回のセミナーを開きます。ご関心の方はご参加ください。登録は不要です。いずれの回に出ていただいても構いません。

1. “Detecting a digital movement of opinion from social media data and metadata”
(2018年12月11日(火) 16:30~18:00, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 7階 708室)

A ‘digital movement of opinion’ is a manifestation both of digital activism and social media-based public opinion. Rather than using traditional research methods, this phenomenon can be studied through a triangulation of quantitative methods (digital network and metadata analyses) and a more qualitative analysis of message contents. This allows to detect the degree of homogeneity of a discussion network, the network users’ mode of engagement, the level of their interconnectedness, and the profile of the network’s main influencers in the digital movement of opinion.

2. “Analyzing classical sociological texts through semi-supervised techniques of quantitative content analysis”
(2018年12月18日(火) 14:45~16:15, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 8階 807室)

This seminar offers an overview of the quantitative-qualitative techniques of content analysis which may be used in the study of scholarly literature, with a special application to social theory. Using original texts by classical and contemporary sociologists such as Weber, Durkheim, and Bourdieu, examples are provided of text-based relational analyses such as hierarchical clustering, multidimensional scaling, proximity based on word co-occurrence, together with more qualitative categorizations. This approach can shed new light on the similarities and distinctiveness in the written production of different authors.

3.”Using online survey experiments in the study of social and political prejudice”
(2018年12月20日(木) 16:30~18:00, 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 10階 第一会議室)

Laboratory experiments in social sciences are typically endowed with the capability of effectively isolating causal mechanisms (internal validity), but also with a weak propensity to generalize findings out of the laboratory situation. The emergence of population-based online survey experiments, in the form of so-called vignette (or multi-factorial) experiments, have granted higher internal and external validity and, by submitting randomized verbal or non-verbal cues within the framework of survey questionnaires, permitted to shed new light on dynamics of prejudice against social out-groups, as well as of attitude polarization in politics.

対 象 / Prospected Audience

教職員・大学院生・学部生

主 催 / Organizer

早稲田大学 高等研究所
早稲田大学 スーパーグローバル大学創成支援事業 実証政治経済学拠点
お問合せ先: 早稲田大学 政治経済学術院 日野 愛郎 ([email protected]

申込み / Registration

事前申込み不要です。直接会場にお越しください。

Dates
  • 1211

    TUE
    2018

    1220

    THU
    2018

Place

早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館

Tags
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる