『早稲田ウィークリー』では、2020年3月18日~4月30日にTwitterにてサークル応援キャンペーンを行いました。ハッシュタグ「#私の推しサークル」または「#うちのサークルここが推し」を付けて紹介文を投稿してくれた公認サークルの中から、当選した3サークルのメールインタビューを公開します。今回は、ミュージカルサークル「SEIREN」です。
※早稲田大学では、8月2日(日)から段階的にオフラインでの課外活動が再開されましたが、各自感染には細心の注意を払って楽しんでください。
「誰もが本気になれる」環境がここにある
公認サークル「SEIREN」
幹事長 文学部 3年 佐藤 知恩(さとう・はるき)
――サークルの活動内容や魅力を教えてください。
私たち「SEIREN」ことSeiren Musical Project は、今年で18年目を迎える早稲田大学公認のミュージカルサークルです。「あなたの、きっかけに。」をスローガンに掲げ、それを実現するために(1)学生にできる最高のミュージカル、(2)誰もが本気になれる場所、(3)早稲田のミュージカル文化を創る、という活動指針を持っています。近年ではとても有名な演目の『High School Musical』や、日本初演となる『American Idiot』などを上演し、最大動員数1,200人超を記録するなど、大きな飛躍を続けています。
稽古は週4~6日と忙しいですが、団員は学業やバイトもおろそかにはしていません。遊びと稽古のメリハリがしっかりあるサークルです。
(写真左)第44弾公演『MEMPHIS』より
(写真右)第47弾公演『Ernest in Love』より
――新入生に向けてメッセージをお願いします。
「たった4年間しかない学生生活を無駄にしたくない」「何かに本気で打ち込んでみたい」「一生モノの仲間や経験を手に入れたい」…SEIRENは、少しでもそう考えている新入生にぴったりのサークルです。経験者・初心者不問の「誰もが本気になれる」環境がここにはあります。輝く舞台を一緒に作りましょう!

「早稲田祭2019」メインステージにて
【公認サークル情報】
◆サークル名:SEIREN
◆団体区分:同好会
◆サークル創設年:2003年
◆ジャンル:演劇
◆活動日時:週4~6日/平日18:00~22:00、休日13:00~22:00
◆構成人数:約250人(2020年8月現在)
◆活動場所:学生会館、早稲田大学周辺の生涯学習館など
◆Webサイト:https://www.seiren-musical-project.com/
◆Twitter:@seirenmusical(2020年度新歓用:@seiren_2020)