Wathematica(ワセマティカ)は主に西早稲田キャンパスで活動している理工系の学術サークルです!数学、物理、情報などの学問に興味を持つ学生たちが集まり自主ゼミ活動を行っています。
/
/
/
/Wathematicaでは自分たちの学びたいテーマを自由に選び、ゼミの形式で掘り下げていくことができます。大学の勉強は1人では挫折してしまうこともありますが、仲間と協力して学ぶことでモチベーションを維持しつつ、理解を深めることができます。また、交流会などの定期的なイベントや、毎年開催される発表会や合宿などを通じてメンバーとの親睦も深められます。
/
/
/
/多くのメンバーが理工の学生ですが、幅広い学部のメンバーが年々増えてきています。文系学部の方でも理工系の学問に興味がある方は大歓迎です!
/
/
/
/Wathematicaは学問への情熱を共有し、自ら考え、深めるための場所です。興味のある方はぜひ私たちの活動に参加してみてください。一緒に知識を深め、新たな発見と交流を楽しみましょう。
平日(不定期)/空きコマや5・6限/61号館ラーニングコモンズ等
126人
2021年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。