Waseda Weekly早稲田ウィークリー

Waseda University Official Circles Guide

早稲田大学公認サークルガイド

Waseda Circle Search:早稲田社会環境工学研究会

活動内容

早稲田社会環境工学研究会は社会環境工学・土木工学の関心を深めることを目的としたサークルです。橋梁(きょうりょう)やトンネル、河川や道路など、都市や国土を支える社会基盤を成り立たせる学問・社会環境工学を学ぶ学生によって構成されています。土木に関する情報交換のほか、年に1、2回の建設工事の現場見学会、理工展への出展を主な活動としています。現場見学会では首都圏の最新建設プロジェクトの現場を見学させていただくことで、土木のスケールの大きい仕事を体感できます。また、施工の様子など実務に関わる貴重なお話を伺うチャンスでもあります。理工展では活動報告や個人研究の成果をポスターや模型の製作・展示を通じて発表します。その他、会員同士で街歩きや旅行を企画することも。活動拠点が西早稲田キャンパス内である点もメリットの一つです。1974年創立、河川ゼミを前身とする歴史あるサークルです。土木が好きなあなた、これから好きになるあなたの入会をお待ちしています。

活動日時・場所

不定期/西早稲田キャンパス

所属人数

58人

設立年

1974年

外国人学生の受け入れ

0人

サークルを探す Wasada Circle Search

約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう

Search by Keywordキーワードからサークルを探す

Search by Genreジャンルからサークルを探す

Search by Characteristics特徴からサークルを探す

International Students Welcome

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる