perspective研究会は、早稲田大学を中心とした建築巡りのサークルです。日本女子大学、横浜国立大学、明治大学、東京大学などのさまざまな大学から集まったメンバーで、月1回、都内を中心に有名建築家の設計したさまざまな建築物を見学し、春休み、夏休みの2回、4泊、または5泊の合宿を行い、都内周辺だけでなく、地方の建築物も見学しに行きます。
/
/
/
/先輩の解説を聞きながら、雑誌や写真では感じることのできない建築を味わうことができる、他大学生との交流や情報交換によって建築を考えるうえで必要な知識を多くえることができます。
/
/
/
/建築の勉強をしたい方、深めたい方、建築学科以外の方、留学生の方どなたでもぜひ参加してください!
毎月1回(主に土・日曜日)/都内近郊(見学先による)
40人
1974年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。