Waseda Weekly早稲田ウィークリー

キャリアコンパス

ワセダ・カルチャー・トーク2001 サンプラザ中野 厄年講演会

 数々の爆発的ヒット曲を生み出てきた「爆風スランプ」のボーカル、サンプラザ中野さん。最近は音楽活動だけでなく、テレビ、バイク、パソコンでのオンライントレード、長生き評論など多彩な活動を繰り広げている。

―多方面に興味をお持ちのサンプラザ中野さんですが、まず長生き評論家に目覚めたきっかけは何ですか?
「父がガンで他界してから、健康に関心を持ちました。健康に関する本をたくさん読んで、病気の約9割は活性酸素で引き起こされるということがわかりました。私は長生き評論家として百二十五歳まで生きるつもりです」

―最近は、オンライントレードにも凝っているそうですね。
「始めは世の中、イデオロギーが動かしていると思っていたのですが、経済が世の中を動かしているのです。南北戦争が終わった時、なぜ先に北の方が工業化が進んだのかいうと、消費者を増やすため、奴隷を解放したからです。まさに、経済が世の中を動かしているということです。経済は面白いですよ」

―サンプラザ中野さんは、アイデアマンということをお聞きしましたが。
「四人で対戦するオセロゲームを開発しました。人生において何より大切なのは、ひらめきです!そして常に素敵なひらめきを手に入れるためには、健康が重要。皆さんも健康な体と精神状態で、ひらめきに備えてください」

―最後に、学生にメッセージをお願いします。
「早稲田大学は、過保護でなく在野の精神を重んじる大学です。そこがこの大学のいいところであり、ここにいる学生はその精神に感化されるでしょう。今までの日本は官僚主導型の社会でしたが、これからは事業家として、在野で活躍する人たちが、世の中を変えていく時代。そこで、早稲田人たちに大いにに力を発揮していただきたいのです。とにかく、世に出て働いてほしい。自分が働けば働くほど、世の中のためになるというグローバルな視点で働いてほしい。そして健康のためにビタミンC・E・Bを取ることを忘れずに。これは将来必ず役に立ちます!」

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる