Waseda Weekly早稲田ウィークリー

キャリアコンパス

二人にしか生み出せない 特異な価値観で勝負し続ける-お笑いコンビ かもめんたる

■岩崎う大(右・いわさきうだい)、1978年生まれ。2002年、早稲田大学政治経済学部卒業。 ■槙尾ユウスケ(左・まきおゆうすけ)、1980年生まれ。2003年、早稲田大学第一文学部卒業。 お笑いサークル「WAGE」で出会い、2007年「劇団イワサキマキオ」を結成。2009年、「かもめんたる」に改称。

■岩崎う大(右・いわさきうだい)、1978年生まれ。2002年、早稲田大学政治経済学部卒業。
■槙尾ユウスケ(左・まきおゆうすけ)、1980年生まれ。2003年、早稲田大学第一文学部卒業。
お笑いサークル「WAGE」で出会い、2007年「劇団イワサキマキオ」を結成。2009年、「かもめんたる」に改称。

「例えば僕がサラリーマンになっていたら…」と、岩崎う大さんは語り始めた。「『最近のお笑いは面白くない』とか言ってテレビを見てないと思う。そういう大衆的な価値観と距離を置こうとする人にこそ、かもめんたるを知ってもらいたい。僕らと相性が良い気がするんです」。 玄人好みという自負を感じる言葉だ。

昨年、コント日本一決定戦「キングオブコント(以下KOC)」で王者の称号を手にしたかもめんたる。二人はもともと、早稲田大学の先輩・後輩の関係。劇団を探していた槙尾ユウスケさんが、岩崎さんの所属するお笑いサークル「WAGE」の舞台に衝撃を受け、加入して以来の付き合いになる。

「当時、多くの劇団がドタバタ系コメディーを展開する中、WAGEのスタイルはリアリティーのある会話劇。それが斬新で、圧倒的に面白かった」(槙尾さん)。

二人が特異な価値観を追求していたのは、学生時代からだった。

学生時代につかんだプロの道
グループ解散、そして再結成

コントの脚本を書くのは岩崎さん。他人の思考や行動を深く観察し、作品に昇華させる。多彩な人が集う早稲田は持ち前の洞察力を生かせる絶好の場だった。

「大学には僕が心配になるほどの変わり者がたくさんいた(笑)。オーソドックスな学生生活が存在しないから、僕も安心してお笑いに没頭できました」。

岩崎さんは在学中からプロの芸人を目指し、ネタ作りやライブの準備に注力した。一方、槙尾さんは早稲田大学の環境を生かし、知見を広めていく。

「在学中最も印象的だった授業は歌舞伎の型を習うワークショップ。指導内容を生かして最終的にどらま館※で公演も行いました。他では空き時間に図書館で著名人の講演映像を視聴し、多くの成功哲学に触れたことも今に生きています」。

二人は異なる時間を過ごしつつ、サークル活動にも全力で取り組んだ。転機は2001年。芸能プロダクション主催のお笑い大会で入賞したWAGEは、5人グループで芸能活動を始める。だが、次第にメンバーはソロ活動に力を入れ、2006年に解散。ミュージシャン、放送作家、ピン芸人とそれぞれの方向に進む中、二人は役者のコンビを結成した。

「槙尾の強みは僕が思い描いたとおりに演じられること。こいつとならWAGEで見せてきた芝居をさらに特異な形に仕上げられると直感したんです」(岩崎さん)。

二人は数多くのライブをこなし独特の世界観を築き上げた。そして5年後、実力相応の評価を受けるチャンスが訪れる。「KOC」である。かもめんたるは2012年大会で3位、2013年大会では優勝。わずか2年でスターダムに駆け上った。

二人の誇りは
相方への敬意とたゆまぬ努力

「“KOC優勝”はコンビ結成以来の目標。それを有言実行できたことが誇りです」。

後輩に誇れることはと尋ねると、槙尾さんは間髪入れずに返してきた。そして、さらに言葉を続ける。「学生の皆さんには自分が尊敬できる人にやるべきことが待っているから。僕の尊敬する人? 岩崎さんです(笑)」。

一方、岩崎さんは下積み時代にくじけなかったことに胸を張る。

「僕の誇りは負けられない状況で全力で努力したこと。芸人はともすればメリハリのない生活を送りがちですが、僕は勝負の時を見定め、締めるところは締めた。この姿勢は皆さんも大事にしてほしい」。

今秋、劇団「ナイロン100℃」の舞台に参加したほか、年明けには単独ライブも控える。テレビ以外の情報発信にも力を入れるのは「ファン層を広げ、全国ツアーを開催したいから」(槙尾さん)。二人の夢の扉はまだ開いたばかりである。

 

※2012年に「早稲田文化芸術プラザどらま館」は閉館しましたが、同跡地に「早稲田小劇場どらま館」として2015年4月に開館します。

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる