悩み、ひとりで仕舞い込んでいませんか?
この度SJCは、「WASEDAスポーツ・健康月間」の一環として、早稲田大学保健センターの臨床心理士や精神科医の先生をお招きし、「カウンセリングって何?」「精神科との違いは?」という素朴な疑問から相談先の見つけ方などメンタルヘルスについての講演・ワークショップを実施いたします。
このイベントを通じて、カウンセリングが身近なものとなれば幸いです。
困った時、皆さんのこころに寄り添ってくれる相談先について知っておきませんか?
早大生であればどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
【開催概要】
〈日時〉
2021年10月13日(水)16:30~17:30
〈実施方法〉
Zoomウェビナー
〈ゲスト〉
樫木啓二さん
早稲田大学保健センター学生相談室
心理専門相談員(臨床心理士、公認心理師、特別支援教育士)
石井映美さん
早稲田大学教授・保健センター精神科医
精神保健指定医、医学博士
【内容】
- オープニング
- カウンセリングって何?
- ワークショップ
- メンタルクリニックって何?
- 質疑応答
- 学内外の相談先について
※内容は予告なく変更する可能性があります。
【参加費】
無料
【申込期限】
10月8日(金)23:59
【参加方法】
①MyWasedaの申請フォームより参加を申し込んでください。
②申込後、ZoomウェビナーのURLが登録メールアドレスに送られてきます。
※事前質問用のアンケート(匿名)も併せてお送りしますので、事前にご質問等がございましたらご利用ください。
③イベント当日に送られてきたZoomウェビナーのURLよりご参加ください。
【その他】
「WASEDAスポーツ・健康月間」のイベントに参加して豪華賞品をゲットしよう!
早健会では「WASEDAスポーツ・健康月間」のイベントに参加するとリングフィットアドベンチャーなど豪華賞品が抽選で当たるキャンペーン「早健会presents『リングフィットアドベンチャー©が当たる!秋の健康グッズプレゼントキャンペーン』」を開催します。このイベントに参加すると応募できます!是非チェックしてみてください!
【お問い合わせ】
早稲田大学 学生参画・ジョブセンター
HP:http://www.waseda.jp/sjc/top/
Tell:03-3203-4349
Mail:[email protected]