7月2日(日)、七夕パーティが開催されました。今回私は寮生サポーターとしてイベント企画から実施までをお手伝いしました。

色とりどりの浴衣を着て

願い事がたくさん書かれた短冊
七夕パーティのテーマはもちろん七夕! ですが、ちょっとアレンジを加えて縁日風に。会場はお星さまの飾りやイベントの数日前からみんなで書き溜めた願い事を書いた短冊を飾った笹で飾られ七夕ムード満点にすることができました。さらに提灯の飾りつけで縁日のテーマともマッチさせました。
色とりどりの浴衣や甚兵衛を着た寮生たちが集まり、まずはジェスチャーゲーム。お題に合わせてジェスチャーで答えを伝えようと四苦八苦しながらゲームを楽しみました。時にはへんてこりんなジェスチャーになって笑いが起こりました。こうして、もともと知り合いだった人も、初めましての人も打ち解けて盛り上がり、縁日がテーマの立食パーティへ。
みんなで焼きそばやフライドポテト、チョコバナナを頬張りました。そして、さらに寮生サポーターオリジナルのゲームを行ない、最後はみんなで盆踊り!
寮生サポーターとして企画や飾り付けや料理の準備などをしましたが、多くの仲間と出会いたくさんの刺激をもらっただけでなく、笑顔で楽しかったと言ってくれるみんなのお陰で、とても素敵な思い出ができました。
政治経済学部1年 H.T.