Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

News

ニュース

今だから知りたい鉄道企業!共創による豊かな社会とは ICCオンライン トーク セッション with 近鉄グループホールディングス (2022)

ポスター

「鉄道企業って、何をしている企業?」

私たちが普段何気なく使用している鉄道は、その日常になくてはならない存在ですが、身近過ぎてあまり意識したことはないかもしれません。しかし、鉄道企業の取り組みは、鉄道の運輸事業だけにとどまらず、私たちの生活の様々な場面で不可欠な存在なのです。

今回のICCイベントでは、近鉄グループホールディングス株式会社 取締役専務執行役員の白川正彰氏をお招きし、近鉄グループの取り組みや鉄道業界のめざす共創社会についてお話しいただきます。

近畿・東海エリアを中心として、鉄道、バス・タクシー、不動産、流通、ホテル・レジャーなど、多彩な事業を展開する近鉄グループ。中核となる近畿日本鉄道は、大阪・奈良・京都・三重・愛知を走り、沿線には伊勢志摩や奈良などの日本を代表する観光資源を有するとともに、JRグループに次ぐ路線長をもっています。そんな近鉄グループが見据える、共創による社会のあり方や鉄道業界の展望についてお話しいただきます!

鉄道業界の知られざる魅力をオンラインで体験することができる、絶好の機会です!奮ってご参加ください。

※情報保障(文字通訳、手話通訳等について配慮)の利用をご希望の方は、5月6日(金)9:00までに申請フォームよりお申し付けください。

 

開催日時

2022年5月27日(金)18:15-19:45(18:00より開室)

会場

オンライン(Zoomウェビナー)

※Zoom URLは確定した参加者にお知らせします。

対象

早大生・教職員・一般

言語

日本語(簡単な英語字幕あり)

参加費

無料

申込

こちらから登録してください

申込締切

5月23日(月)9:00

※抽選結果を締切日にメールでお知らせします。

ゲスト

(近鉄グループホールディングス提供)

白川正彰(しらかわ・まさあき)氏 

近鉄グループホールディングス株式会社取締役専務執行役員。近鉄グループの事業戦略策定やグループ会社の経営管理など、経営戦略部門に長く携わり、豊富な知識と経験をもつ。

ご協力

近鉄グループホールディングス株式会社

お問い合わせ

ICC
TEL: 03-5286-3990  Email[email protected]  

Dates
  • 0527

    FRI
    2022

Place

オンライン(Zoomウェビナー使用予定)

Tags
Posted

Wed, 20 Apr 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる