Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

News

ニュース

台湾のスイーツと植物由来のスキンケアづくりで異文化交流を楽しもう! ICC 手作りワークショップ(2022)

ポスター

eslite 誠品を知っていますか?1989年に台湾で設立され、台湾人の間で書店と聞いて、真っ先に思い浮かぶ程、有名な書店です。書店とはいうものの、書籍ビジネスにはじまり、「ヒューマニティー、アート、クリエイティブ、ライフ 」をコンセプトとして、生活の隅々に渡り広く事業展開しており、百貨店、さらにはその域にも収まりきれない「台湾の文化発信拠点」として、世界中から、その店舗づくりが注目を浴びています。 

その誠品が2019年に、東京・日本橋に「誠品生活日本橋」をオープン。台湾の郷土生活や創造性豊かなデザイナーブランドなど、台湾の多様な魅力を日本に伝えています! 

この度、ICCでは誠品生活日本橋 とその文化発信の中核の一つを担う出展企業である台湾の伝統菓子メーカー「郭元益 KUO YUAN YE(グォユェンイー) 」、さらには天然由来成分のスキンケアグッズのブランドである「阿原 YUAN(ユアン)」とによる実際に “触れる・体験する・交流できる” 参加型ワークショップを開催します!! 

郭元益(グォユェンイー)のワークショップでは、発祥地「台北・士林」のご紹介をはじめ、クッキーをアイシングで色塗りするデコレーション体験を通じて、台湾菓子の歴史や伝統についても触れることができます。また、阿原/YUAN (ユアン)のワークショップでは、実際に手でこねながら団子状のハンドメイドの石けんを作ることができます。台湾スイーツと植物由来のナチュラルケア製品づくりを通し、台湾人の生活とその奥深い文化をより身近なものとして体感しましょう

「世界で最もクールな百貨店」の一つに選ばれたこともある「誠品生活」について知りたい方や、台湾のスイーツやスキンケア、文化に興味がある方、交流をしたい方、ぜひ、このイベントで、台湾の新たな魅力を発見しませんか?

(image by ICC)

日 時

2022年6月2日(木)18:15-19:45 (18:00開場)

場 所

早稲田大学 早稲田キャンパス内 (詳細は確定した参加者にお知らせします )

対 象

早大生・教職員

言 語

日本語(質疑応答は日英可) 

参加費

無料 

申 込 

MyWasedaより登録してください  

申込締切

5月26日(木)9:00am 

定 員

40名程度 
*抽選結果を申込締切日に通知します 

応募時の注意 
  1. 参加確定後のキャンセルは他の方が参加できないことに繋がりますし、運営上も支障がありますので、ICCキャンセルポリシーをご覧いただき自分のスケジュールをよく確認してから応募してください。
  2. お申し込みの前に、新型コロナウイルス感染予防に関する注意事項を必ずお読みいただき、内容の了承をお願いしております。
  3. 新型コロナウイルス感染状況により、本イベントが中止・変更される可能性があります。その場合は、ICCから連絡いたします。
ご協力

誠品生活日本橋 

阿原/YUAN (ユアン) 
台湾という地元に根づいたブランドを作りたいという思いで、2005年設立。当初は、東洋の養生志向に基づき、環境に配慮したハンドメイドの石けんづくりから始まり、その後、ハーブのエッセンスとオイルを組み合わせ、ヘアケア・ボディケア・スキンケア・オーラルケア・ペットシャンプーや家庭用品に至るまで様々な製品の開発に取り組んでいます。「思いやり、創造性、美学」というブランドポリシーに基づき、台湾の伝統産業とコラボレーションしたユアンオリジナル商品も手掛けています。 

郭元益(グォユェンイー)
1867年創業。150年以上の歴史を持つ台北の老舗中華菓子店。東京の日本橋と有楽町エリアで様々な商品をご紹介しています。台湾式らくがん 、パイナップル菓子などの定番商品に加え、デザイナーとコラボレーションしたモダンな商品も取り扱っています。 

お問い合わせ
ICC
TEL: 03-5286-3990   Email: [email protected] 

Dates
  • 0602

    THU
    2022

Place

早稲田キャンパス内 

Tags
Posted

Tue, 19 Apr 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる