「ブータン」と聞いて何を思い浮かべますか。
GNH(国民総幸福)という、国民の幸福度を測る尺度が国家運営の柱に据えられていることから、「世界一幸福な国」「現代最後の秘境」といった表現をメディアなどで目にした方も多いのではないでしょうか。
手つかずの自然が広がる景色、仏教への信仰心が厚い国など、どこか牧歌的なイメージがありながら、実際はどんな国なのかよく分からない部分もありますよね。
この度ICCでは、来日中のブータン王立大学生とのランチ交流イベントを開催します!
留学生数トップの早稲田ですらめったに会えないブータン人学生から直接話を聞くことができる貴重なチャンス!伝統衣装を身に付けたブータン人学生に会いに来てくれるだけでもOKです。
お弁当を持って気軽にご参加ください!
日時
2019年12月13日(金)
時間
12:15~12:55
会場
ICCラウンジ(3号館1階)
対象
早大生・教職員
言語
英語(初心者は話を聞くだけでもOK!)
費用
無料
定員
50名
※自分の昼食を持参してください。