みなさん、「イオン」と聞いて最初に頭に浮かぶものは何でしょうか?
イオンモールなどの大きなショッピングセンター、または家の近所のお店でしょうか?
それとも、街で見かけるATMの表示でしょうか?
イオン株式会社は、私たちが知っている以上に様々な業界で事業を展開しており、7期連続で
営業収益日本小売業No.1を達成しました。アジア14カ国で事業を継続的に展開しており、
アジア最大の小売企業の1つとなっています。
イオンがグループの成長への絶え間ない努力をする一方で、「持続可能な社会の実現」のため
CSR活動に力を入れ、環境や社会への取り組みでも実績を残している企業であることは
意外に知られていないかもしれません。
今回ICCでは、そんなイオンのサステイナビリティをテーマにしたトークセッションを開催します。
イオン株式会社執行役 環境・社会貢献・PR・IR担当の三宅香氏をゲストにお招きし、
多くの注目を集めるイオンの持続可能な事業の発展について語っていただきます。
「小売の巨人」イオンの社会貢献活動について直接話を聴くことができる貴重な機会です。
さらに、当日は抽選会を実施します。イオンからの豪華景品が当たるチャンスです!
このチャンスをお見逃しなく!
ゲストプロフィール
三宅香(みやけ かおり)氏
イオン株式会社 執行役 環境・社会貢献・PR・IR担当
1991年ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)入社。同社の2020グループビジョン策定PTリーダー、ブランディング部長を経て、2008年クレアーズ日本株式会社代表取締役社長に就任。2014年イオンリテール株式会社執行役員就任。広報部兼お客さまサービス部長を担当。2017年3月より現職。
イオン株式会社
日時
2019年11月13日(水)18:15~19:45(開場18:00)
会場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対象
早大生・教職員・一般
言語
日本語(質疑応答は日英可)
参加費
無料
事前登録
不要(先着80席、立ち見可)
お問い合わせ
TEL: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]