世界でただひとつ、国名に “LOVE”という文字が入っている、愛のある国スロベニア。
みなさんどこにあるかご存知ですか?
旧ユーゴスラビアの一部であったスロベニアは中欧に位置し、イタリアやオーストリアを含む4つの国と国境を接しています。四国ほどの面積しか持たない小さな国でありながら、4つのユネスコ世界遺産があり、「ヨーロッパの緑の宝庫」と称されるほど自然に恵まれた美しい国です。欧州最大のポストイナ鍾乳洞やアルプスの鏡として知られるブレッド湖などを訪れる観光客も年々増えています。
また、太陽と風のみで乾燥させて作られるスロベニアのピランの塩は甘さすら感じる幻の塩の花と呼ばれ、その製造方法はスロベニア無形文化遺産に認定されています。
スロベニアは国内に数多くのスキーリゾートを抱えていることからスノースポーツも盛んです。ノルディックスキージャンプの高梨沙羅選手がスロベニアメーカーのスキー板を使っていることは意外に知られていないかもしれませんね。
今回ICCでは、そんなスロベニアの文化を紹介するイベントを開催します!
当日は大使館とスロベニア出身の留学生が国の歴史や文化を紹介してくれます。そして、日本唯一のスロベニア音楽ユニット「Ansambel Planika」によるボタンアコーディオンのパフォーマンスと、スロベニア語のミニレッスンをご用意しました。
更に、先着100名にはピランの塩田の塩を使った「ピランスケ・ソリネ」のソルト・チョコレートの試食あり!
20歳以上の方は、スロベニア産ワインを試飲できるチャンスもあります。
この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!
日時
2019年5月15日(水)18:15~19:45(開場18:00)
会場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対象
早大生・教職員・一般
言語
英語・日本語
参加費用
無料
事前登録
不要
定員
150名
プログラム
1. スロベニア大使館によるプレゼンテーション
2. スロベニア留学生によるプレゼンテーション
3. スロベニア伝統音楽 パフォーマンス (スロベニアポルカ “Na Golici”等)
4. スロベニア語ミニレッスン
5. 交流タイム (スロベニア産ワイン付き!)
協力
駐日スロベニア大使館
東京外国語大学
Ansambel Planika
協賛
お問合せ
Tel: 03-5286-3990
E-mail: [email protected]