「異文化」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
留学?海外?旅行?外国語?
かつては、主に海外との関連で使用されていた「異文化」という言葉。
現在では、自分が慣れ親しんだ文化とは異なる価値観、言語、生活習慣、社会様式などを
広く指す考え方が一般的になってきました。
今回ICCでは、楽しみながら「異文化」を疑似体験できるアクティビティを
西早稲田キャンパスを舞台に展開します。
アクティビティの一環として、多様な仲間とキャンパスを巡り隠れスポットや
穴場を見つけたり、ドリンクやスナック片手に自らの異文化体験を紹介しあったりと
刺激がギュッと詰まった充実した時間になるはずです。
本学本庄高等学院やシンガポールからの高校生も一部参加してくれるので
今の高校生とも交流できるチャンスです。
理系の皆さんはもちろんのこと、文系のみなさんも大歓迎です。
奮ってご参加ください!
日時
2018年11月12日(月)15:00~17:30
集合場所
西早稲田キャンパス連絡バス発着所
プログラム(予定)
15:00 集合(西早稲田キャンパス 連絡バス発着所)
15:00-15:05 挨拶・イベント説明など
15:05-15:20 アイスブレイク(自己紹介アクティビティ)
15:20-16:15 異文化理解アクティビティ
16:15-17:00 フォトスカベンジャーハント(西早稲田キャンパス探検)
17:00-17:30 懇親会(スナック・ドリンク付きでのフリートーク)
場所
西早稲田キャンパス54号館404教室
参加費
無料
言語
日本語・英語
対象
早大生
事前登録
登録締切
11月9日(金)9:00am
募集人数
30名(応募者多数の場合は抽選を行います。結果は締切日当日にメールでお知らせします。)
お問合せ
ICC TEL: 03-5286-3990 E-mail:[email protected]