日本の「国内航空業種」で9年連続顧客満足度第1位の快挙を成し遂げた航空会社、スターフライヤーにみなさん乗ったことはありますか?「世界のどこにもない航空会社」を目指し創業した、ユニークな航空会社です。
経営理念に「感動のある航空会社」を掲げ、他の航空会社には見られない独特の黒い機体やゆとりあるシートピッチの革張りシート、タリーズと共同開発した空の上でも楽しめる香り高いコーヒー等、独自に開発したサービスを提供しています。
今回ICCでは、スターフライヤー代表取締役社長執行役員、松石禎己様をお招きしたトークセッションを開催します。
スターフライヤーの経営にあたっては、企業の成長過程で直面した財政難や機材運用などの課題をどのように乗り越え、「感動のある航空会社」の理念を貫いてきたのか、また、国際線への進出にあたって、海外の顧客に対してどのようなサービスを提供するのか、その戦略を語っていただきます。
航空業界のみならず、他の企業経営においても、顧客への「おもてなし」とは何か、企業の個性や文化とは何かを考える機会になることでしょう。
多くの方のご来場お待ちしています。
日時
2018年6月15日(金)18:15~19:45(開場18:00)
会場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対象
早大生・教職員・一般
言語
日本語
参加費用
無料
事前登録
不要(先着順80席、立ち見可)
ゲスト
松石 禎己氏
1953年生まれ。1975年九州大学工学部航空工学科を卒業し、全日本空輸(株)に入社。
2008年ANAエアロサプライシステム(株)社長を経て、2014年6月よりスターフライヤー代表取締役社長。
スターフライヤー公式ホームページ
https://www.starflyer.jp
お問い合わせ
ICC TEL: 03-5286-3990 E-mail:[email protected]