一部内容を変更いたしました。
皆さん「オーストラリア」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
ウルル(エアーズロック)など世界遺産が数多くある壮大な自然の風景やコアラやカンガルーといった愛くるしい動物たちとのふれあいでしょうか。
オーストラリアは、多くの移民で構成された多文化国家のためダイバーシティを肌で感じることができ、ワーキングホリデーや留学先としても人気の国です。
今回、ICCではオーストラリアの魅力をお伝えすべく、とりわけ文化にフォーカスしたイベントを企画しました。
当日は留学生や大使館職員の方が、若者文化を中心にリアルな「今」のオーストラリアをお届けします!
また見逃せないのが、オーストラリア先住民アボリジニの文化紹介です。
「世界最古の管楽器」の一つ、ディジュリドゥのパフォーマンスをお楽しみいただけます。
ディジュリドゥの演奏体験ができるコーナーも用意しました。
イベント最後のカフェタイムでは、オーストラリアのワインとハンバーガーのミニチュア版「スライダー」を食べながら、オーストラリア人留学生やパフォーマーと交流できるチャンスも!
オーストラリアへの旅行や留学を考えている方、観光ガイドとは違った文化に触れてみたい方、大歓迎です!
あなたの知らないオーストラリアを発見してみませんか?
★参加者には素敵なプレゼントあり★
日 時
2017年5月12日(金)18:15~20:00(開場18:00)
会 場
大隈ガーデンハウス(25号館)1階
対 象
早大生・教職員・一般
言 語
日本語・英語
参加費
無料
講師・パフォーマー
【NATA氏(ディジュリドゥ演奏家)】
オーストラリアの先住民族アボリジニの狩猟文化、伝統音楽、宴を体験。
ディジュリドゥ演奏家ジャルーグルウィウィに師事。彼らの自然との関わり方に共感し、様々な表現活動を行っている。大・小規模のイベント、台湾公演、インドネシア公演、舞台公演、TV・映画音楽製作の参加、養護学校や老人ホームや学校関係での講演会、子供達に向けての楽器づくり体験など。
〈オフィシャルサイト www.nata-web.com〉
【市川智子氏(オーストラリア大使館 主席商務官(教育担当)】
クイーンズランド工科大学ビジネス学部大学院修了。民間の教育関連企業を経て、2004年よりオーストラリア大使館にて、オーストラリアと日本間の大学間提携や企業研修の立ち上げのサポートに携わる。
協力
お問合せ
TEL: 03-5286-3990 E-mail: [email protected].