Waseda University Intercultural Communication Center (ICC)早稲田大学 ICC(異文化交流センター)

【参加者&所キャン生サポーター登録受付中 (10/1~10/14)!】 ICCキャンパス間交流:秋のお散歩×スポーツ交流@所沢(10/24)

 

  • 日時
    2015年10月24日(土)10:40 ~ 14:30(現地集合・現地解散)
    (※雨天の場合は、散歩以外のプログラムを実施します)
  • 会場
    所沢キャンパス(埼玉県所沢市)
  • 対象
    早大生(所キャンの学生大歓迎!)
  • 事前登録
    要(詳細は下記)
  • 参加費
    無料

ポスター

埼玉県所沢市に位置する本学所沢キャンパスは自然豊かで、早稲田周辺のキャンパスとは雰囲気ががらりと変わります。

紅葉が美しいこの季節、所沢で留学生や他学部の学生たちと交流しませんか? キャンパス周辺の散策では、公益財団法人トトロのふるさと基金が管理する「クロスケの家」まで足を延ばします。
所沢カフェテリアで昼食を食べ、午後はスポーツを楽しみましょう。
ランチは無料で、デザートにケーキ&フルーツ付き!

所沢キャンパスで学ぶ人科生・スポ科生の参加も大歓迎。
当日の企画を運営側でご協力いただける方は、ぜひ「サポーター」としてご登録ください(詳細文末参照)

  • 日時
    2015年10月24日(土)10:40 ~ 14:30(現地集合・現地解散)
    (※雨天の場合は、散歩以外のプログラムを実施します)
  • プログラム
    10:40~12:00 お散歩(キャンパス周辺自然散策路)
    12:00~13:00 ランチ @所沢カフェテリア(無料!)
    13:00~14:30 バトミントン or バレーボール
  • 場所
    所沢キャンパス(埼玉県所沢市)
  • 参加費
    無料(交通費自己負担:西武新宿線・高田馬場~小手指/片道370円)
  • 言語
    日本語・英語(散歩時の解説は日本語を予定)
  • 対象
    早大生(所キャンの学生大歓迎!)
  • 事前登録
    要 Waseda-net Portalから登録してください。
    Waseda-net Portal → [システム・サービス] → [申請フォーム入力] →  秋のお散歩×スポーツ交流 @ 所沢(※サポーターの方も同じ申請画面からご登録ください)
  • 登録締切
    10月14日(水)9:00am
  • 募集人数
    40名程度(サポーター含む)
    (※ 応募者多数の場合は抽選を行い、10月14日中に メールで結果をお知らせします。登録したアドレスを確認するようにしてください)
  • 服装
    運動に適した服装、スポーツホールで使用する室内履き(必須)

【所キャン生サポーター募集について】
※応募者多数の場合、サポーターになっていただける方を優先的に当選させていただきます。

  • 応募条件
    1)所沢キャンパスの学生
    2)当日のすべての行程に必ず参加できる方
  • イベント当日の役割
    当日の案内・誘導
    ※別途ガイドがいますので、散策路を熟知している必要はありません。
  • 募集人数
    5~10名程度

協力:早稲田大学人間科学学術院
早稲田大学スポーツ科学学術院
早稲田大学教務部自然環境調査室

お問い合わせ: TEL: 03-5286-3990 E-mail:[email protected]

Dates
  • 1024

    SAT
    2015

Place

所沢キャンパス(埼玉県所沢市)

Tags
Posted

Fri, 09 Oct 2015

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/icc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる