- 日時
2015年7月3日(金)16:30~18:00(開場16:10) - 会場
大隈ガーデンハウス(早稲田キャンパス25号館)1階 - 対象
早大生・教職員・一般 ※ロリータ服試着体験は早大生限定(抽選で若干名) - 言語
日本語参加費無料/事前登録不要(先着80席、立ち見可)
協賛株式会社アニバーサリー日本の文化・産業戦略クール・ジャパンのアクションプランのひとつで、国内はもちろん、世界的にも影響力のあるアニメ、漫画などのサブカルチャー。実は長い歴史があり、様々な変遷をたどって、世界共通の文化として認められるようになりました。今回は、サブカルチャーがご専門で、NHKの「ニッポン戦後サブカルチャー史」でナビゲーターとしてレギュラー出演されていた宮沢章夫氏をお招きし、’Kawaii’をはじめとするサブカルチャーの歴史や展望についてご解説いただきます。また、日本発・世界のKawaii文化として注目されるようになってきたロリータ・ファッションにもスポットを当て、宮沢先生のご講演の後には、ロリータファッション活動家の璃月 愛さんをゲストに、ロリータ服試着体験やロリータ・ティーパーティを開催します。
有名洋菓子店Anniversaryの可愛いアイシングクッキーをご用意してますのでお楽しみに!
プログラム第一部 トーク・セッション「サブカルチャーとはなにか」
- ゲストプロフィール
多摩美術大学中退後、24歳でさまざまな種類の執筆業を始め、現在 エッセイをはじめとする執筆活動、小説発表などで活躍中。 90年、「遊園地再生事業団」の活動開始。 93年、第二回公演『ヒネミ』で、第37回岸田戯曲賞受賞。 舞台作品多数。2000年より京都造形芸術大学、2005年から2013年 まで早稲田大学教授。
【プログラム第二部】 ロリータ・ファッション体験カフェ
- ゲストプロフィール
早稲田大学政治経済学部在学中に「ゴシック&ロリータ&パンクの会」を立ち上げ、お茶会や撮影会を行うほか、早稲田大学学園祭にてイベント「Alice in Wasedaland」を開催。卒業後は璃月 愛として国内外での講演活動、イベント出演、youtubeでの動画配信等を通じてロリータファッションの魅力を発信。2014年11月公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)公認フラワーデザイナー資格取得。2015年4月主宰サロン「Wonder Teatime」を立ち上げ、精力的に活動中。
公式ブログhttp://lineblog.me/akizukiai/
お問合せ: ICC TEL: 03-5286-3990 E-mail: [email protected]